職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2013/08/01 ~ 2014/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 2014/02/28まではモザンビークに出張,以後は東京大学に勤務。
- 業務内容
- 東京大学生物機械工学研究室がモザンビーク共和国エドアルドモンドラーネ大学と行っている国際共同研究「モザンビークにおけるジャトロファバイオ燃料の持続的生産」において,モザンビークに滞在して研究を行う。職務内容は,土壌調査等屋外での調査研究および屋内での生物・科学系の実験研究。
プロジェクトについては下記を参照のこと。
http://www.jst.go.jp/global/kadai/h2201_mozambique.html - 職種
- 技術系(農林水産・食品)
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- モザンビーク公用語のポルトガル語ができればベストであるが,英語でも可。
- 補足学歴
- 理科系の学部卒以上の方
- 類似業務経験年数
- なし
- その他必要な業務経験・能力
- 研究に意欲を持ち,協調性があること。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書を送付
送付先:
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
東京大学大学院農学生命科学研究科
生物・環境工学専攻 生物機械工学研究室
芋生憲司 宛
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2013/06/03 00:00 ~ 2013/06/30 23:59
- 応募時の注意事項
特任研究員
東京大学
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 大学院農学生命科学研究科生物機械工学研究室
- 担当者氏名
- 芋生 憲司
- 電話番号
- 03-5841-5359
- メールアドレス
- aimou@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp