募集終了

UN Women 日本事務所(Advocacy, Outreach and Resource Mobilization Intern for 6 months)

UN Women 日本事務所

  • インターン

募集要項

職務分野
ジェンダーと開発
職種
その他
業務内容

The main responsibilities of the Intern will be to assist work of the JLO including the following;
•    Assist JLO to analyze, plan, develop and support public and private sector partnership building for mobilizing resources for UN Women;
•    Monitor trends and issues which impact gender equality and women’s empowerment and identifying opportunities for UN Women;
•    Assist in outreach activities including formulation of information and tools through social networking service, UN Women JLO website and other information platform;
•    Assist in the preparation and coordination  of various JLO events;
•    Collaboratively produce communication materials such as fliers, posters, videos and presentations;
•    Help field inquiries from students, companies and general publics;
•    Assist with preparing electronic documentation for placement on the UN Women intranet (SharePoint), the division’s shared drive and Donor Agreements Management system;
•    Assist coordinating with private, public, and academic entities in performing JLO’s advocacy activities;
•    Assist in logistical and operational support and provide other assistance, as identified.

勤務形態
インターン
業務期間
2024/01/22 2024/07/21
勤務地
関東   東京都
時間外労働
休日
その他業務条件
The internship offers students the opportunity to acquire direct exposure to UN Women’s work. It is designed to complement women’s development-oriented studies with practical experience in various aspects of multilateral technical cooperation, but also complements other international studies, including law.

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
Excellent communication skills (written and oral) in English and Japanese are required.
その他必要な資格

•    Ability to translate between English and Japanese and vice versa;
•    High proficiency in Microsoft Office applications (i.e. MS Word, Excel, Power Point);
•    Social media and web design knowledge, including tools and programs, are desirable;
•    Proficiency in design software such as Adobe Illustrator is desirable;
•    Attention to detail, sound judgement and demonstrated ability to work harmoniously with staff members of different national and cultural backgrounds;
•    Ability to work in a team;
•    Ability to work effectively under pressure.

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10~20万未満
待遇

手当:月額約10万円、有給休暇あり。

加入保険

応募について

募集期間
2023/12/22 00:00 2024/01/05 23:59
募集人数
1
応募方法

業務の詳細及び応募方法については、以下のURLをご覧ください。

https://jobs.undp.org/cj_view_job.cfm?cur_job_id=114967

UN Women 日本事務所(Advocacy, Outreach and Resource Mobilization Intern for 6 months)

UN Women 日本事務所

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
03-6801-8511
メールアドレス
japan.liaison@unwomen.org
担当者から一言

お問い合わせはメールからお願いします。

団体情報詳細
募集団体名
UN Women 日本事務所
設立目的・事業内容
UN Women日本事務所は、UN Womenの世界各地に展開している4つのリエゾンオフィスのうちの1つであり、アジア地域で唯一のリエゾンオフィスです。 リエゾンオフィスとは、UN Womenが主要な地域機関や国連加盟国と、ジェンダー平等や女性のエンパワーメントのための政策対話や政策提言、資源動員の貢献などにおいて体系的に連携ができるよう設置されるものです。UN Women日本事務所は、日本とUN Womenの連携強化、UN Womenの活動に関する広報・アウトリーチ、日本の取組みに関するUN Womenの情報、知見を活かした政策対話を行います。
活動対象分野
経済政策、ガバナンス、平和構築、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
UN Womenはジェンダー平等と女性のエンパワーメントのために活動する国連機関です。女性と女児のために闘うグローバルな支援者として、UN Womenは、世界全域で女性と女児のニーズに応える仕事をさらに前進させるために設立されました。 UN Women は、加盟国がジェンダー平等の達成をめざし、世界共通の基準を設定するに当たって支援を行い、こうした基準を実施に移すための法律、政策、プログラム、サービスなどの企画立案を政府や市民社会と協力して行います。生活のあらゆる場面で女性の平等な社会参加を後押しし、女性のリーダーシップと参画、女性に対する暴力の廃絶、平和・安全保障のあらゆる局面での女性の関与、女性の経済的エンパワーメント、国家の開発計画と予算へのジェンダー平等の反映、といった5つの活動領域に優先的な取組みを行っています。UN Womenは、国連システム全体におけるジェンダー平等の取り組みを主導・調整する任務も担っています。
活動実績(国内)
UN Women 日本事務所は、日本の政府、議員、企業、学術界、市民団体・女性関連団体、メディアなど、様々な方々と協働してパートナーシップを築き、UN Womenの活動と役割について広報するとともに、講演やイベントなどを通じて政策対話を行います。
所在地
112-0003
東京都 文京区春日 1-16-21 文京シビックセンター1F
設立年月
2015 / 04