募集終了

国際協力の専門誌を作る編集部員募集!

株式会社国際開発ジャーナル社

  • 正職員
国際協力の専門誌を作る編集部員募集!のサムネイル

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/01/15
休日
時間外労働
その他業務条件
就業時間 9:30~18:30 休日 土日、祝日、年末年始(夏季休暇あり)
業務内容

当社は、国際協調、途上国の貧困救済援助、途上国の国造り、人造り援助などの考え方を普及する、という特別な目的のために発刊した雑誌『国際開発ジャーナル』を経営すべく1934年に設立されました。

『国際開発ジャーナル』は、創刊以来国際開発に関する国内外の動きを報道してきた、日本で唯一の国際協力専門誌です。貧困問題や紛争、環境破壊など、地球規模のさまざまな課題について、独自の視点で分析・解説・提言を行い、国際開発を中心にこの分野のオピニオンリーダーとして新しい地平を切り開いてきました。

現在、『国際開発ジャーナル』の取材、原稿執筆、編集作業を行っていただける人材を募集しています。

国際協力に関心がある方、取材・編集経験がある方はぜひご応募ください。

職種
マスコミ・制作・広告系
勤務形態
正職員

応募条件

語学力
英語
取材対象者によっては英語での取材が必要となるため、ビジネスレベルの英語力が必要です。
学位
学士以上
類似業務経験年数
取材・編集経験者優遇(未経験者でも応募可)
その他必要な業務経験・能力

国際協力への関心が高い人(海外志向の人)
 

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
待遇

月給:24~30万円程度

年俸:280~360万円程度

給与は面接の上、経験なども考慮して決定

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法

履歴書、職務経歴書(書式自由:A42枚程度、志望動機を200字程度で必ず記載してください)を下記までご送付ください。

郵送、メールでの送付共に受け付けております。

取材・編集経験者はこれまでに携わった記事のコピー(23点)をお送りください

(送付書類は返却いたしません。当方で責任もって処理いたします)

書類審査を通過した場合は面接の上、採用を決定します。

<応募先>

(株)国際開発ジャーナル社 人材募集係

 〒113-0034 東京都文京区湯島2-2-6

    TEL:03-5615-9670  FAX:03-5615-9671

 E-mailjinji@idj.co.jp

募集人数
若干名
募集期間
2023/12/26 00:00 2024/02/29 23:59

国際協力の専門誌を作る編集部員募集!

株式会社国際開発ジャーナル社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
03-5615-9670
メールアドレス
jinji@idj.co.jp
ホームページ
https://www.idj.co.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
1971年5月に国際日本協会を改組する形で設立。『国際開発ジャーナル』の発行、国際協力分野の調査・コンサルティング事業、セミナー事業などを手がける。
活動対象分野
経済政策、情報通信技術、援助アプローチ/戦略/手法、評価、市民参加
活動実績(海外)
-
活動実績(国内)
国際協力に関する月刊誌の発行。国際協力のキャリアに関する雑誌を発行。国際協力に関するイベント、セミナーなどを開催。外務省などからの委託で国際協力に関する調査を実施。
所在地
113-0034
東京都 文京区湯島 2-2-6 フジヤミウラビル8階
設立年月
1971 / 05