募集終了

【国内どこでも在宅勤務OK】途上国の社会起業家を支援、という国際協力を共に創りあげていきませんか?〜ARUN事務局スタッフ募集

特定非営利活動法人ARUN Seed

  • 契約
  • テレワーク
  • フレックス
  • 週に数日間のみ
  • 副業・掛け持ち

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、民間セクター開発、情報通信技術、都市開発・地域開発、水資源、防災、ガバナンス、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
オフィスは東京にありますが、国内どこからでも在宅勤務可能です。
業務期間
2021/01/12
休日
時間外労働
その他業務条件
・2020年1月頃からの勤務を希望しますが、早い分には歓迎(時期応相談) ・試用期間の後、半年~1年ごとの契約更新
業務内容


【私たちのビジョン】

私たちARUNは
『地球上のどこに生まれた人も、ひとりひとりの才能を発揮できる社会』
をめざし、途上国と私たちをつなぐ新しい社会的投資プラットフォームの構築にむけて活動しています。
 こちらもご覧ください→ARUN紹介動画


 

2014年に設立したばかりの、若い団体ですが、私たちの活動に共感し、支えてくれる会員・プロボノスタッフ・インターンの数が年々増えています。そして、様々な国での社会起業家の挑戦と活躍の感動をわかちあっています。

【お仕事内容】
このビジョンの達成のために、私たちは様々なプロジェクトやビジネスコンテスト等を企画運営しています。今回募集する事務局スタッフには、次のようなお仕事をお任せしたいと考えています。
(1)総務事務業務
(2)経理事務
(3)事業資金調達と管理
(4)プロボノ、ボランティア、インターンのコーディネート
(5)寄付者・会員への対応への対応
(6)その他関連業務

現在、私たちは色々な仕組みややり方を創りだす黎明期にあります。
課題や「こんなことをやりたい!」を自発的に見つけ、動いて下さる方、大歓迎です。

 

職種
その他
勤務形態
契約
働き方
テレワーク、週に数日間のみ、フレックス、副業・掛け持ち

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
ビジネスレベルの英語を必要とします (英文報告書作成、英語でのメール・電話のやりとり、会議参加ができる程度)
学位
学士あるいは同等程度
技術資格

【必須条件】
・Microsoft Office (Word, Excel, Powerpoint)
・社会的投資に関心がある

【あれば好ましい条件】
・国際協力活動経験
・ベンチャー企業・NPOなど小規模組織でのマルチタスク遂行経験

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎
その他必要な業務経験・能力

当法人の活動に関心と意欲、責任感のある方であれば、大学生・大学院生の応募も歓迎です。これまでもインターンシップ、ボランティアとして多くの学生の方々が活躍くださっています。

給与・待遇

待遇

当法人規定に準ずる

福利厚生
交通費支給
本件は、副業としての着任も可能です。そのため、勤務日数・時間・休暇などのご希望を相談しながら調整していきたく存じます。
加入保険

応募について

応募方法

以下の宛先に必要書類をメール送信ください。
 ※応募前にご相談・ご質問が有る場合も、お気軽にご連絡ください。
・宛先:
 info@arunseed.jp (弊社代表アドレス)
・メール件名:
 事務局スタッフへの応募 
・必要書類:
1)履歴書・職務経歴書
2)志望動機・自己PR(A4用紙1枚程度)
※いずれも様式不問

応募くださった全ての方に、2020年1月18日までに書類選考結果をご連絡いたします。書類選考通過の方とは日程調整の上、面接(対面またはオンライン、1~2回、日本語面接のみ)を実施いたします。

募集人数
1名
募集期間
2020/11/30 00:00 2021/01/04 23:59
応募時の注意事項

応募頂いた方から選考を始めます。応募締切前でも、採用が決まった場合、募集修了といたしますので、ご関心のある方は早めに応募・相談ください。
新型コロナウィルス感染予防の観点から現在、事務所への出勤は不定期となっておりますので、お問合せはメールにてお願い致します。

【国内どこでも在宅勤務OK】途上国の社会起業家を支援、という国際協力を共に創りあげていきませんか?〜ARUN事務局スタッフ募集

特定非営利活動法人ARUN Seed

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

電話番号
080-1293-8061
メールアドレス
info@arunseed.jp
ホームページ
http://arunseed.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
ARUNは「地球上のどこに生まれた人も、ひとりひとりの才能を発揮できる社会」の実現をビジョンに、社会的投資による起業家の支援を通じ、人々のエンパワーメントと機会の創出、参加型の社会的投資プラットフォームの構築を目指しています。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、ジェンダーと開発、評価
活動実績(海外)
活動実績(国内)
社会起業家の発掘・支援、社会的投資の実践、社会的投資に関するシンポジウム、個人・法人向けセミナー、「ソーシャルインベストメント・スクール」、中高校生向けセミナー実施、社会性評価指標の研究・発信、その他調査
所在地
112-0022
東京都 東京都文京区小石川3丁目 4番14号
設立年月
2014 / 03