募集終了

コミュニケーション部 遺贈寄付コーディネーター募集【1月31日(火)締切】 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

  • 契約
コミュニケーション部 遺贈寄付コーディネーター募集【1月31日(火)締切】 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパンのサムネイル

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
東京事務所(東京都渋谷区) ※本部事務所(広島県神石高原町)などへの出張あり
業務期間
2022/11/08 2023/11/08
休日
時間外労働
その他業務条件
1年間(試用期間/契約更新の可能性あり) ※当初の職員契約期間は1年間ですが、双方の合意により1年毎に更新、5年後には無期雇用契約に移行することができます。
業務内容

ピースウィンズは現在、日本を含む20の国と地域で活動しており活動内容も国際協力事業、災害支援事業、保護犬事業など多岐に渡ります。当ポジションでは、生涯にわたり築き上げた大事な財産を、私たちの活動に寄付したいと考えるお一人お一人にむけて、広報とサポートを行っていただきます。遺贈寄付ご相談係の増員のための募集になります。
人道支援や社会問題の解決について、遺贈寄付を通して貢献したい方、そして人のために何かをしたいと考えている方のご応募をお待ちしております!

 

 

▼業務内容

◇遺贈寄付拡大のための施策立案、実施、評価および改善
◇遺贈寄付プログラムに関する広告の企画・制作・評価および改善
◇パートナー・提携団体等との調整
◇お問い合わせ対応(面会、電話、メール等)
◇その他、専門家と協力して遺贈寄付の手続きを行うことなど

職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
その他必要な業務経験・能力

▼必要とする資質・経験と知識

◇ピースウィンズのビジョンに賛同し、国際協力事業及び国内事業、保護犬事業等に対する強い関心と情熱があること
◇接客や営業など対人対応の経験のあること、かつ明るく自発的に行動でき、規律を守れること
◇基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)を有すること

 

 

▼望ましい資質・経験と知識

◇普通自動車運転免許
◇他団体でファンドレイジングや遺贈寄付担当などの経験がある方
◇広告プランニング、対面・コールセンターでの接客など、関連業務の経験がある方
◇お客様や支援者様との対面でのコミュニケーションが好きな方
◇紙媒体での広告作成・企画の業務経験がある方
◇金融機関や法律事務所等で相続関係の業務経験がある方
◇司法書士、行政書士、税理士、FPなどの資格をめざして勉強中の方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格あり
待遇

・給与は当団体規程による
・通勤費は当団体規程による
・社会保険完備、他諸手当あり

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
他諸手当あり。
加入保険

応募について

応募方法

【応募書類】 履歴書(写真添付)・職務経歴書・志望動機書(A4・1枚程度)を下記まで、電子メールで送付してください。

 

 

【応募先】  job@peace-winds.org

 

 

※メールの件名に「コミュニケーション部 遺贈寄付コーディネーター 応募」と明記ください。

 

応募の際に頂いた個人情報は、採用選考および選考結果のご連絡のためにのみ使用し、当法人の個人情報保護指針にもとづいて適正に管理・取り扱いを致します。

 

募集人数
1名
募集期間
2022/11/08 00:00 2023/01/31 23:59
応募時の注意事項

【締め切り】 2023年1月31日(火)必着

 

 

▼選考プロセス

書類選考→1次面接→2次(最終)面接

・書類選考の結果は面接に進む方にのみ、おおむね2週間以内に連絡いたします。

 

※締め切りを待たず、随時選考を進めていきます。
適任者が決まり次第、募集を締め切りますので早めにご応募ください。

コミュニケーション部 遺贈寄付コーディネーター募集【1月31日(火)締切】 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
若林・池田
電話番号
0847-89-0885
メールアドレス
job@peace-winds.org
ホームページ
https://peace-winds.org/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
すべての人々が紛争や貧困などの脅威にさらされることなく、人間らしい生活を営める世界を目指す。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、都市開発・地域開発、水資源、防災、平和構築
活動実績(海外)
1.紛争地における緊急人道支援(シリア、南スーダン、バングラディシュ、パレスチナ・ガザなど) 2.自然災害における緊急支援(インドネシア・ロンボク/スラウェシ島、フィリピン) 3.紛争地における復興・開発・平和構築事業(イラク、ウガンダ、スリランカ、ケニア、東ティモール、アフガニスタンなど) 4.ストリートチルドレン支援(モンゴルなど)
活動実績(国内)
1.日本から犬の殺処分ゼロを目指す保護犬事業 2.地域活性化事業 3.国内災害支援 4.フェアトレード商品やオリジナルグッズの販売
所在地
720-1622
広島県 神石郡神石高原町近田 1161-2
設立年月
1996 / 2