募集終了

2023年度 常勤嘱託員募集 【応募ポスト番号:1_2ADE2401AS】秘書業務および付随する庶務的業務に係るアシスタントを募集します。

独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)

  • 嘱託

職務内容

職務分野
経済政策、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/01/01 2025/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
原則1月1日勤務開始。2月1日、3月1日勤務開始相談可。
業務内容

(1)担当役員(複数)の秘書業務(日程調整・管理、旅行手配関連業務、各種文書手続きなど)
(2)秘書室運営業務の補助、庶務業務
(3)ワード、エクセル、パワーポイントによる資料作成、データ入力、集計
(4)国内外事務所、外部機関、内部関係部署との連絡調整
(5)室内共通庶務(備品・消耗品・書籍・文書等の管理、調達、各種手続き等)のほか、他秘書の不在(休暇等)・離席時支援

職種
その他
勤務形態
嘱託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
TOEIC600点以上相当が望ましい。
その他必要な業務経験・能力

学士あるいは同等程度と認められる業務経験を有すること。
企業・官公庁等での業務経験を原則として2年以上有すること。
基本的なアプリケーション(Word・Excel等Officeソフトウェア、Webブラウザ、E-mail)、Teams・Skypeなどのオンライン会議ソフトを操作方法が不明な場合は独力で調べる等して使用できること。使用目安は以下の通り。
Word : ビジネス文書作成・編集、インデント、箇条書き設定、表・図形挿入と編集
Excel : データ入力・編集、関数を使った表・グラフ作成
PowerPoint : 簡単なスライド作成・編集
(1)本業務を遂行する上で健康状態に支障がないこと。また「嘱託員に関する規程」ほか関連諸規程や機構のルールを遵守し、就業・勤務できること。
(2)業務指示者に対し、的確に報告・連絡・相談ができ、機密情報、個人情報の取り扱いを理解し、適切な対応ができること。
(3)多岐にわたるルールを正確に理解し、的確かつスピーディーな事務処理能力を有すること。
(4)多様な関係者との連絡・調整業務を円滑に行えるコミュニケーション能力を有し、適切な電話・メール対応ができること。
(5)社会人としての常識・マナーを備えており、業務の質の向上や改善にも主体的に取り組めること。
(6)過去に本人の技能やコンピテンシーに帰する理由により、契約を打ち切られた経験がないこと。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
賞与あり
待遇

・27万円/月程度、賞与あり、残業代支給、通勤手当あり、その他の諸手当・退職手当なし
・社会保険、雇用保険(※)、労災に加入
※個人負担分を給与天引き
・通勤手当実費相当額(経済的かつ合理的な経路で支給。上限額あり。)
・有給休暇は入社時に付与

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法

・選考通過者のみ応募締切日~面接日前日までにご連絡します。
※応募締切日:2023年11月7日12:00必着
※送付先
 電子メール:shokutaku-saiyo@jetro.go.jp
※件名に応募ポスト№を記載して下さい。

募集人数
1名
募集期間
2023/10/18 00:00 2023/11/07 23:59
応募時の注意事項

・嘱託員応募者は「必ず」JETROのHPの募集要項を確認いただき、応募時はHPの応募ポスト番号を必ず明記して下さい
・履歴書は幣機構の指定履歴書を使用ください(HPよりダウンロード)
https://www.jetro.go.jp/recruit/staff-1.html

2023年度 常勤嘱託員募集 【応募ポスト番号:1_2ADE2401AS】秘書業務および付随する庶務的業務に係るアシスタントを募集します。

独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
人事課人材デスク
電話番号
03-3582-4977
メールアドレス
shokutaku-saiyo@jetro.go.jp
ホームページ
https://www.jetro.go.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
我が国の貿易の振興に関する事業を総合的かつ効率的に実施すること並びにアジア地域等の経済及びこれに関連する諸事情について基礎的かつ総合的な調査研究並びにその成果の普及を行い、もってこれらの地域との貿易の拡大及び経済協力の促進に寄与することを設立目的とする。
活動対象分野
経済政策
活動実績(海外)
対日投資支援、日本農林水産物・食品の輸出支援、中堅・中小企業等の海外展開支援、海外情勢の調査研究
活動実績(国内)
対日投資支援、日本農林水産物・食品の輸出支援、中堅・中小企業等の海外展開支援、海外情勢の調査研究
所在地
107-6006
東京都 港区赤坂 一丁目12番32号 アーク森ビル
設立年月
2003 / 10