募集終了

国連大学高等研究所インターン(都市と生物多様性)募集のお知らせ

国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

  • インターン

職務内容

職務分野
環境管理、自然環境保全、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   神奈川県
業務期間
2012/03/01 2012/05/21
休日
時間外労働
その他業務条件
2012 年3 月から、原則として3 ヶ月間(勤務時間、曜日についてはご相談に応じます)
業務内容
国連大学高等研究所では、地域レベルの生物多様性・生態系の管理に関する研究プロジェクトを支援していただくインターンを募集しております。

【仕事内容】
・アフリカと中国における生物多様性保全の地域的戦略のケーススタディーを行う
・都市における生物多様性・生態系サービスに関する国際政策の分析
・インタビュー調査のテープ起こし
・ネット上のアンケート調査の支援
・GIS、SPSS 分析の支援
職種
その他
勤務形態
インターン

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
中国語を読むことが可能な方を歓迎
類似業務経験年数
経験不問
その他必要な業務経験・能力
【応募資格】
・インターンシップへの応募時及び期間中に、大学あるいは研究機関の学生であるか、または最近卒業した者であること
・研究テーマが高等研究所で現在行われているプロジェクトに関連していること
・高等研究所のファカルティ・メンバーと相互利益のために進んで対話する意思があること
・英語に堪能であること

【望ましい経験・スキル】
・都市計画・管理、ランドスケープ計画・管理、環境計画・管理、政策学のいずれかを専攻している大学院生(修士・博士レベル)
・英語に堪能(読み書き)であり、中国語を読むことが可能な方を歓迎いたします(日本語で業務遂行が可能な方が優先されます)
・エコ都市、生態計画、生物多様性保全、都市の生態系サービスなどの分野におけるプランニング、管理とガバナンスに関する経験・興味がある方
・アンケート調査と統計的分析が可能な方(SPSS、ArcGIS が使える方が優先されます)

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
【応募書類】
英語の履歴書、カバーレター、アプリケーションフォーム(ホームページから入手。http://www.ias.unu.edu/sub_page.aspx?catID=55&ddlID=380)をメールにてintern@ias.unu.edu まで送付してください。件名には必ず「Cities and Biodiversity Internship 2012」と明記してください。
募集人数
1 名
募集期間
2012/02/09 00:00 2012/02/29 23:59
応募時の注意事項
【選考方法】
書類選考→インタビュー→採用通知
応募書類は返却いたしません。なお、書類選考通過の方のみにご連絡をさせていただきます。
選考状況など、応募後のお問合せにつきましては、一切返信を控えさせていただいておりますので、ご了承ください。応募前のご質問に関しましてはintern@ias.unu.edu までお問合せください。

国連大学高等研究所インターン(都市と生物多様性)募集のお知らせ

国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
045-221-2300
メールアドレス
intern@ias.unu.edu
団体情報詳細
設立目的・事業内容
持続可能な開発に関する課題に対応するため、必要な政策形成について研究し、研究者の能力育成を行うことを使命としています。
活動対象分野
教育、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全、水資源、防災
活動実績(海外)
持続可能な開発に関する重要課題に取り組むための政策決定に関わる研究を行っています。また、その成果の普及、また特に途上国の学者、研究者の能力育成のためにフェローシップの提供などを行っています。
活動実績(国内)
持続可能な開発に関する重要課題に取り組むための政策決定に関わる研究を行っています。また、その成果の普及、また特に途上国の学者、研究者の能力育成のためにフェローシップの提供などを行っています。
所在地
150-8925
東京都 渋谷区神宮前5丁目 53‐70
設立年月
2014 / 01