プログラム/内容
- ジャンル
- イベント
- 開催日時
- 2025/01/26 20:00 ~ 2025/01/26 21:30
- (19:55〜受付)
- 開催地
- オンライン オンライン開催
- 開催形式
- オンライン
- 内容
連日報道される世界各地の紛争や難民の問題に対して、自分に何かできないかと思っていませんか?
アクセプト・インターナショナルは、紛争の当事者になった若者たちが武器を置き、平和の担い手として生きる道を創ることが平和を実現する上で不可欠だと考え、2011年よりソマリアなどの紛争地で活動してきました。
これまで私たちの活動を伝える説明会を数多く開催し、のべ4,000人ほどの方々にご参加いただきましたが、世界各地で起きているテロや紛争に関してイメージを持っていただくことは容易ではありませんでした。そこで、実際に私たちが活動する現場のリアルをより具体的に感じ取っていただくために、ドキュメンタリー映像を用いたイベントを企画しました。
本イベントでは、当法人代表・永井と約2年半、ソマリアで行動を共にした齋藤悠太氏が監督・撮影したドキュメンタリー作品『その日本人はなぜ彼らと対話するのか』の短編版を、ご参加の皆様と視聴します。
映像を通して問題を知り、皆様が平和について考えるきっかけとしていただけたら幸いです。
▼ドキュメンタリーについて
【作品概要】
紛争地ソマリアで活動する当法人代表・永井にカメラが密着し、現地での活動や難しい課題に向き合う姿勢、人々の声などを記録した作品です。特に、紛争の最前線で生きる人々や軍との連携、徹底した安全管理、刑務所で服役する受刑者とのコミュニケーションなどのリアルな様子が映像に収められています。※本ドキュメンタリーは齋藤悠太氏により制作されたもので、本イベントに際して30分程度に再編集されたものを上映します。
【制作者プロフィール】
齋藤悠太(さいとう ゆうた)
映像作家
日本財団、JICA、国連などのクリエイティブ実績があり、ファンドレイジング×クリエイティブを専門とする。紛争地ソマリアにてショートドキュメンタリーを制作/Readyfor出身/NPO法人アクセプト・インターナショナル理事/エジミウソンファンズ・アジア 広報事業部長▼当日のプログラム
- テロと紛争の問題構造:
ドキュメンタリーに登場する“テロリスト”のストーリーを追いながら、世界最悪の紛争地と呼ばれるソマリアの現状をお伝えします。また、ソマリアの刑務所で実施している更生支援の取り組みについても簡単に解説します。 - ドキュメンタリー上映:
ソマリアで代表・永井と行動をともにした齋藤氏撮影・監督のドキュメンタリー作品『その日本人はなぜ彼らと対話するのか』の短編版を上映します。 - 今後の展望とアンバサダー制度のご紹介:
「テロや武力紛争に関わる若者の権利宣言」の国際条約化をはじめとした、私たちが目指す未来についてお話しします。その上で、当法人のアンバサダーとしての参画方法をご案内します。
- テロと紛争の問題構造:
- 職務分野
- 平和構築
- 会場への交通アクセス
- Zoomを用いたオンライン開催 ※お申込みいただいた方に参加用URLをお送りいたします。
参加資格
- 参加資格
▼イベント参加者の声
20代 大学生
「現地での取り組みを、ドキュメンタリー映像を通して学べるのはとても貴重で参考になりました。印象的だったのは対等な立場であることを示すために防弾チョッキを脱いだシーンです。同じ立場に立って相手の話を聞き、真摯に向き合う姿勢にとても心打たれました。」30代 教育関係
「テロ組織に入ってしまった人も、自分から望んで入ったわけではなく、そして映像を見ると本当にごく普通の我々と同じような人々であることが印象に残り、文献等で学ぶだけでなく、実際の対話や見ることの重要性をひしひしと感じました。」50代 公務員
「運良く日本で生まれ育ち、犯罪と無縁なのは運が良かっただけで、もしかしたらテロ組織にいたかもしれないと痛切に思いました。「彼らが語りたいことを真正面から受け止める」は、素敵な言葉だと思います。相手の話を勘違いしているかもしれないと思えば、もっと真剣に聴けそうな気がします。そんな小さなことから始めようと思います。」- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- その他
- 募集対象者
- ✓世界の問題について知り、平和について考えたい。 ✓連日報道される紛争・難民に心を痛めている。 ✓人間関係や子どもとの接し方に悩んでいる。 ✓メディアで報道されないテロ・紛争の当事者の話を聞きたい。 ✓死のリスクもある現場で活動する姿勢に触れたい。
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 30名
- 募集期間
- 2024/12/22 14:00 ~ 2025/01/26 19:45
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
- 注意事項
※定員になりましたら締め切りますので、お早めにお申し込みください。
※最少催行人数(10名)を下回る場合は、イベントが中止となる場合がございます。
※当日やむを得ずキャンセルされる場合は、イベント開始1時間前までにevent@accept-int.orgにご連絡いただけますと幸いです。
- 選考方法
先着順
- 開催団体のお知らせページ
- https://accept-int.org/eventinfo/
対話を通じたテロ・紛争解決のリアルを知るー密着ドキュメンタリー上映会《1/26(日)開催》
NPO法人 アクセプト・インターナショナル
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- コミュニケーション局
- 電話番号
- 03-4500-8161
- メールアドレス
- event@accept-int.org
- ホームページ
- https://accept-int.org/
- 担当者から一言
▼登壇者紹介
山﨑 琢磨(やまざき たくま)
アクセプト・インターナショナル海外事業局職員。
NPO法人アクセプト・インターナショナル コミュニケーション局長。ボスニア・ヘルツェゴビナで虐殺犠牲者の遺族と出会ったことを機に紛争解決に携わる覚悟を決め、2016年に当法人に参画。ケニアやソマリアにおいてギャングやテロ受刑者の社会復帰支援、若者失業者の収入創出支援を通じた過激化防止など、主に海外での取り組みに7年半にわたり従事。現在はそうした経験をもとに日本で賛同の輪を広げるための活動全般を担う。慶應義塾大学法学部政治学科(アフリカ政治)卒。