応募締切 01/25

36年間のフィリピンでの活動から私たちが考える「ベストな子ども支援」のカタチ

認定NPO法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会

  • セミナーシンポジウム

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2025/01/25 14:30 2025/01/25 15:30
開催地
京都府 〒612-0029 京都市伏見区深草西浦町8丁目85-4
開催形式
オンライン
内容


海外を訪れた時、路上で物売りをしたり、お金をねだってくる子どもに出会い、胸が痛くなったという人は少なくないのではないでしょうか。この子たちは学べているのだろうか、安心して暮らせる家はあるのだろうか。何とかしたいと思いつつも、何が子どもにとって良いことなのか、なかなかしっくりとくる答えは見えてきません。

 

貧困家庭で生まれ育った子どもたちに、私たちは何ができるのでしょうか? そして、本当に効果的な「子ども支援」とは、どんなものでしょうか?

 

本イベントでは、フィリピンの貧困層の子どもたちへの支援を36年間続けてた認定NPO法人アクセスが、ゲストと共に「子ども支援」のベストなあり方について考えます。

 

ゲストスピーカーの茶園幹太さんは、行政・企業・NGOなど異なるセクターが協力し合う「共創」をテーマに、コンサルタントとして活躍されています。聞き手の野田さよは、国際協力NGO職員として17年、一貫して子ども支援に取り組んできました。

 

異なる道を歩みつつ、「社会から理不尽をなくしたい」という共通の軸を持って活動する2人が、いち支援団体の取り組みだけにとらわれない柔軟な目線と、豊富な経験に裏打ちされた深い視点の両面から支援の在り方について考えます。

 

 

 
▼主なプログラム内容

  • アクセスの教育支援について
  • 茶園さんのこれまで
  • フィリピンでの経験
  • 貧困や理不尽のない社会を作るためのキーワード「共創」
  • コンサルタントから見たNGOの教育支援
     

▼こんな方におすすめ!

  • 海外で格差を実感したことがある人
  • 世界の格差解消のために何かしたい人
  • 何らかの支援をしたいが、どの団体・どんな支援方法が良いか決めかねている人
職務分野
貧困削減、教育、援助アプローチ/戦略/手法
会場名
Zoom、YouTube
会場への交通アクセス
お申込みの方に当日参加用のZoomリンクとイベント試聴用のYouTubeリンクをお送りします。 視聴のみをご希望の方もYouTubeからご覧いただけます。

参加資格

参加費用
無料

募集内容

職種
寄附・国際交流・在留外国人支援
募集人数
20
募集期間
2025/01/17 18:20 2025/01/25 15:30

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

下記のイベントページよりお申込みください。
https://access202501.peatix.com/view

開催団体のお知らせページ
https://access202501.peatix.com/view

36年間のフィリピンでの活動から私たちが考える「ベストな子ども支援」のカタチ

認定NPO法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会

このイベントに似たイベントを探す

お問い合わせ先

電話番号
075-643-7232
メールアドレス
office@access-jp.org
ホームページ
https://access-jp.org
団体情報詳細
設立目的・事業内容
「アクセス-共生社会をめざす地球市民の会」は、 フィリピンと日本で活動する、京都生まれの国際協力NGOです。 ・ 「8人に1人が、小学校を卒業できない」と言われるフィリピンで、貧困や人権侵害に直面する子どもや女性を対象に「子どもに教育、女性に仕事」を柱とした活動を続けています。 ・ お金やモノを届けるだけでなく、貧困や人権侵害に苦しむ当事者が、他者と協力して困難を乗り越えていけるよう「生きる力・変える力」を伸ばすこと(エンパワメント)を重視。また、日本の人々に貧困の現状や構造について伝え、地球市民としてグローバル課題を「自分事」ととらえて行動するよう働きかけることにも力を入れています。 ・ フィリピンと日本、双方の人々がそれぞれ「生きる力・変える力」を伸ばし、地球市民として協働する場をつくることで、貧困のない基本的人権の尊重された平和なアジアをつくることをめざします。
活動対象分野
貧困削減、教育、市民参加
活動実績(海外)
1.子どもへの教育支援 のべ4000人以上/年間320人 2.フェアトレード事業 生産者7人/年間売上240万円程度 ▼活動報告書 https://access-jp.org/about/reports
活動実績(国内)
1.フィリピン・スタディツアー 累計1000人以上 2.講師派遣 年20件程度 3.オンライン・イベント 年3~5回程度 4.インターンシップ(年10人程度) 5.ボランティア(年50人程度) ▼活動報告書 https://access-jp.org/about/reports
所在地
612-0029
京都府 京都市伏見区深草西浦町 8丁目85-4
設立年月
1988 / 10