プログラム/内容
- ジャンル
- イベント
- 開催日時
- 2025/04/24 19:30 ~ 2025/04/24 21:00
- (19:25~受付)※10分程度の延長の可能性があります。
- 開催地
- オンライン
- 開催形式
- オンライン
- 内容
NPOってやりがい有りそうだけど、どんな想いで仕事をしているんだろう?
「NPO業界で働いている人はそれまでどんなキャリアを積んできたのだろう?」
「企業とNPOで求められるスキルって何が違うんだろう?」
「将来、NPOで働くことにも興味があるけど、具体的なイメージがわかない」e-EducationBX担当のジェイミーこと中川千絵美です。
e-Educationは「最高の教育を世界の果てまで」というミッションのもと、インターンを含む約15名の日本メンバーと総勢100人を超える海外のメンバーで、途上国における教育機会に恵まれない子どもたちへの教育支援を行うNPOです。
キャリア説明会では、e-Educationの活動に加えて、
「社会課題を解決するためにNPO職員がしている仕事」「職員の歩んできたキャリア」
「NPOで活用できるスキル」
「NPOの協力先や組織体制」
をありのままお伝えします。
▼当日のプログラム
1.教育格差の問題構造
学習機会に恵まれない高校生のストーリーを追いながら、世界最貧国と呼ばれたバングラデシュの現状や、教育格差が起きる問題構造をお伝えします。
2.私たちの解決アプローチ
主にバングラデシュで実施している教育支援の取り組みをもとに、e-Education独自のテクノロジーを活用したアプローチについて、実際の成果や現地でのエピソードを織り交ぜながら、丁寧にご説明します。
3.e-Education職員のキャリア事例
仕事をする中で感じるやりがい、職員のキャリア、活かしている過去の経験やスキル、具体的な業務、現在募集している職種紹介などをお話します。
4.いま自分ができること
世界の教育格差ゼロに向けて、e-Educationのサポーター制度の意義や特典をはじめ、私たちにできる歩みを進める方法をご紹介します。
また今回のイベントは平日の日中かつ短い時間で開催いたします。ランチを食べながらや仕事合間の息抜きとしてなど、情報収集を兼ねてお気軽にご参加ください!
- 職務分野
- 会場名
- Zoomを用いたオンライン開催
- 会場への交通アクセス
- ※お申込みいただいた方に参加用URLをお送りいたします。
参加資格
- 参加資格
▼過去の参加者の声
「世界でこんな問題があるとは知りませんでした。ニュースで知ったつもりになっていました」
「教科書では得られないここでしか知り得ない情報に触れられて興味深かったです」
「自分自身のキャリアと重なるところが多く、一歩踏み出す勇気になりました。」
「NGO・NPOに興味を持ち、数々のセミナーに参加してきましたが、今回ほど参考になる学びを得られたのは初めてでした。」
「NGOでのキャリアの方向性についてのお話は新しい視点で、勉強になりました。」- 参加費用
- 無料
募集内容
- 募集対象者
- ▼こんな方におすすめです! 「働いている人のやりがいや想いを知ってみたい」 「NPO職員がどんなキャリアを歩んできたのか聞いてみたい」 「NPOで働く時に求められるスキルがどのようなものか知りたい」 「将来、ソーシャルセクターで働くことに興味がある」
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 40
- 募集期間
- 2025/03/26 07:00 ~ 2025/04/24 17:30
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
お申込みはこちら:https://eedu.jp/event/20250424.html
※定員になりましたら締め切りますので、お早めにお申込みください。
※当日やむを得ずキャンセルされる場合は、イベント開始1時間前までにevent[at]eedu.jpにご連絡いただけますと幸いです。([at]は@に変換して下さい。)
- 開催団体のお知らせページ
- https://eedu.jp/event/20250424.html
~現職員のリアルな声|NPOでのキャリアと必要スキルの実態を知る~「e-Educationキャリア説明会」4/24(木)
特定非営利活動法人e-Education
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- event@eedu.jp
- ホームページ
- https://eedu.jp
- 担当者から一言
中川千絵美(なかがわちえみ)
BX(ブランドエクスペリエンス)担当
高知県出身、あだ名はジェイミー。横浜市立大学卒業後、楽天グループ株式会社に入社。その後地域おこし協力隊として、高知県北川村で中学生向けの公営塾の立ち上げ・運営を行う。2025年より、大学時代にインターンをしていたe-Educationに国内職員として入職。普段聞けないことや疑問に思っていることなどを気軽に話すことができるイベントですので、是非お気軽にご参加ください♪