プログラム/内容
- ジャンル
- スタディツアー
- 開催日時
- 2025/05/29 21:00 ~ 2025/06/30 22:00
- ①5月29日(木)21~22時/②6月30日(月)21~22時。各回21~22時。出入りは自由です。
- 開催地
- オンライン Zoom開催
- 開催形式
- オンライン
- 内容
「ミャンマー/ベネズエラ難民や、コロンビアの国内避難民、先住民などを直接取材し、ネットに載っていない『彼らの生の声』を聞きたい」
「アジアやラテンアメリカ、アフリカで将来働きたい」
「JICA海外協力隊に興味がある」
「ジャーナリストになって、海外を取材したい」
「短期間で可能な限り、自らの足を使って途上国(アジアやラテンアメリカ、アフリカ)を深掘りしたい」
「現地の信頼できる人と知り合い、ネットワークを作りたい」
「他人と違うこと/チャレンジングなこと/ESに書けることをやりたい」
こういった社会人&学生におススメなのが、タイ/コロンビア/アフリカ(現在調整中)で「市民ジャーナリスト」になること。市民ジャーナリストになって、現地の人を取材し、記事を書き、それを発信する――。こんなユニークなプログラムの名前は『Global Media Camp』(GMC)。主催するのは、途上国・国際協力を専門とするNPOメディアの「ganas」です。
GMCはこれまでに、世界9カ国13カ所で43回開催してきました。参加者は累計211人。年齢が18~59歳と幅広いのも特徴です。取材は個人単位でやるので、参加者の専門性もさまざま(学生からJICA職員などまで)。
今年の夏(8、9月)のGMCの開催地は、東南アジアのタイ(古都チェンマイ)、南米のコロンビア(「革新的な都市」にも選ばれたことのあるメデジン)、アフリカ(現在調整中)。この中から希望の場所を選べます。
GMCの無料説明会を5月29日(木)と6月30日(月)の夜9時から、Zoomで開催します。途上国を専門とするメディア「ganas」の編集長で、GMCの講師も務める長光大慈が直接お話します。無料で、また出入りも自由ですので、お気軽にPCの前までお越しください。
日時
① 5月29日(木)21~22時
② 6月30日(月)21~22時
*質問時間を設けますので、終了時間が22時を過ぎる可能性もあります。出入りは自由です。
会場
オンライン(Zoomを使います)
*Peatixのメッセージ機能を使って、当日の正午をめどにZoomのURLをお送りいたします。
参加費
無料
申し込み方法
Peatixの下のサイトからお申し込みください
https://20250510-gmc.peatix.com/view
2025年の8~9月に開催するGlobal Media Campの詳細
■【早割6/2】チェンマイに逃れたミャンマー難民を取材しよう!『Global Media Camp in タイ』参加者募集
■【早割6/24】内戦避難民 ベネズエラ難民 先住民 ミス・コロンビアを取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
■アフリカ(調整中。詳細が決まり次第、掲載します)
- 職務分野
- 貧困削減、保健医療、教育、平和構築、ジェンダーと開発、市民参加、多岐にわたる分野
- 会場名
- Zoom
参加資格
- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- マスコミ・制作・広告系
- 募集対象者
- アジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの途上国に関心のある/又聞きではなく、自分自身で深掘りしてみたい/現地取材し、記事を書き、発信してみたい社会人&学生(ひとりひとりに通訳兼ヘルパーも付きます)
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 50人
- 募集期間
- 2025/05/14 08:25 ~ 2025/06/30 20:50
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
Peatixの下のサイトからお申し込みください
- 開催団体のお知らせページ
- https://20250510-gmc.peatix.com/view
【5/29(木)、6/30(月)】タイ/コロンビア/アフリカで「市民ジャーナリスト」になるってどういうこと? 『Global Media Camp』Zoom説明会
特定非営利活動法人 開発メディア
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- devmedia.ganas@gmail.com
- ホームページ
- http://www.ganas.or.jp/
- 担当者から一言
この夏、アジアやラテンアメリカ、アフリカで「市民ジャーナリスト」になってみませんか? “見える世界”が変わります。