プログラム/内容
- ジャンル
- イベント
- 開催日時
- 2025/10/26 08:30 ~ 2025/11/02 09:00
- ※バリ島への渡航期間
- 開催地
- インドネシア バリ島
- 開催形式
- オフライン
- 内容
PIG BOSSは、大きな心をもち、思いやりあふれたキャラクター。ご高齢のかた、ベビーカーが必要な小さなお子様をお連れのかた、障害のあるかたなど、誰もがみな楽しめる、安心安全な海、浜を目指し、「Peaceful Inclusive-beach Goals」、略して「PIG」とし、2023年10月に誕生しました。
PIG EGGプロジェクトとは?
海&環境に対して、実際にアクションを起こそうとしている人をPIG EGGと呼びます。プログラムを経るごとに卵の殻をやぶり、将来的には、人にも環境にも優しく、周囲に対して影響を与える「未来の熱源」=PIG BOSSになることを目指すプロジェクトです。ご参加を希望される場合は、日本財団ボランティアセンター公式サイト「ぼ活!」からお申込みください。
▼詳細・申込▼https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700
●内容
日本国内のごみ拾い・ビーチクリーン活動からバリ島での本プログラムを通じて、環境問題にじっくり取り組むプログラムです!
8月の事前活動から12月ごろの国内離島でのビーチクリーンまでの中長期の活動です。
※詳細はぼ活!サイトをご確認ください
①事前活動:夏休みの宿題
②ボランティア活動への参加、宿題の発表会(神奈川県藤沢市 / 1泊2日)
③バリ島での本プログラム参加
・マングローブ林のごみ回収
・サンゴの保護活動
・ごみ山での支援活動見学
・現地大学生と一緒にビーチクリーン
・政府の取り組みを学ぶ
・「すべてが循環する」エコホテルの取り組みを学ぶ
④国内の離島でのビーチクリーン●日時
日時
10/26(日)~11/2(日) ※バリ島への渡航期間
※発着空港は成田空港となります
----------------------------
8~9月 事前活動、オンラインセミナーへの参加
10/18(土)~19(日) ボランティア活動への参加と事前活動報告会
10/26(日) AM8:30 成田空港集合(予定)
11/2(日) AM9:00頃 成田空港にて解散(予定)
※フライト状況によって、空港発着が遅れる場合があります。
12月ごろ(予定) 国内の離島でのビーチクリーン
----------------------------
※事前・事後活動への参加が必須となります。
活動の詳細はぼ活!サイトの「7. 応募条件」をご確認ください。https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700
- 職務分野
- 自然環境保全
参加資格
- 参加資格
●応募条件
・申し込み時点で大学等に所属する18歳以上の学生
・環境問題を本気で考え、本気で取り組みたい方
・以下の①~④の活動にすべて参加できる方
①事前活動:夏休みの宿題
②ボランティア活動への参加、宿題の発表会(神奈川県藤沢市 / 1泊2日)
③バリ島での本プログラム参加
・マングローブ林のごみ回収
・サンゴの保護活動
・ごみ山での支援活動見学
・現地大学生と一緒にビーチクリーン
・政府の取り組みを学ぶ
・「すべてが循環する」エコホテルの取り組みを学ぶ
④国内の離島でのビーチクリーン活動の詳細はぼ活!サイトの「7. 応募条件」をご確認ください。
https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700
- 参加費用
- 3万円(税込)
募集内容
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 12
- 募集期間
- 2025/05/16 15:00 ~ 2025/07/04 17:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
日本財団ボラセン 公式サイト「ぼ活!」からお申し込みください。
https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700
※お申し込みには、無料会員登録が必要です。
- 注意事項
●渡航にあたり提出いただくもの
(1)学生証のコピー:学生対象のプロジェクトのため、確認させていただきます。
(2)滞在期間+滞在国出国時に6か月間以上の有効期限があるパスポート
※学生証・パスポートは、参加が決定した方にコピーを画像アップロードにてご提出いただきます(提出期限:8/12(火)正午12:00)。パスポートは申請から交付まで2週間程度かかりますので、遅滞なく提出できるよう、事前にご準備をお願いします。
※その他については参加決定者にお知らせします。
●注意事項
・ボランティアの安全を第一に活動しますが、自己責任でのご参加をお願いします。
・ボランティア活動中もしくはその前後において、各メディアの取材(映像、写真含む)や、日本財団ボラセンのオフィシャル取材(WEB記事/他動画メディア用の映像/WEB・SNS・印刷物用の写真等)の撮影が入る可能性がございますのでご了承ください。なお、個人でのメディア取材を受けていただくために、ボラセンより事前のご相談を差し上げることがあります。予めご理解のほどよろしくお願いします。
●開催中止時の対応
・国際情勢等を踏まえ、プログラムの実施を中止する場合があります。変更・中止が生じた場合は、速やかにお知らせいたします。
・主催者の判断により本プログラムが中止になった場合、事前にお支払いいただいた参加費は全額返金します。参加費の返金方法やスケジュールについては、別途お知らせいたします。- 選考方法
・映像審査(ご自身の意気込みを語る30秒の動画を、応募後に送られる自動送信メールに記載のあるGoogleフォームからご提出ください)
※自動送信メールが届かない場合は、日本財団ボラセン(info@vokatsu.jp)にご連絡ください。
・オンライン面談(1人1回、15〜20分程度。7/14(月)、15(火)、16(水)のいずれかに実施予定)
※面談対象の方には、7/9(水)頃に個別にご案内します。書類審査落選の方にも、同日にメールにてご連絡します。
オンライン面談を経た最終的な当落については、7/18(金)頃までにメールにてご連絡します。
【ボランティア募集】美しい海を未来へ残そう!~PIG EGGプロジェクト in バリ島~
公益財団法人日本財団ボランティアセンター
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- info@vokatsu.jp
- ホームページ
- https://vokatsu.jp/
- 担当者から一言
過去の活動の様子は、ぼ活!サイトの「レポート&コラム」コーナーで紹介しています。ぜひご覧ください。
『「地球の未来を考えよう SDGsのその先へ in バリ島」を通して向き合う、持続可能な世界とは(前編)』
『「地球の未来を考えよう SDGsのその先へ in バリ島」を通して向き合う、持続可能な世界とは(後編)』