多文化共生セミナー「国際交流なんて必要?」

公益財団法人佐賀県国際交流協会

  • イベント
  • 中高生歓迎
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
イベント
開催日時
2025/11/29 13:30 2025/11/29 15:00
開催地
佐賀県 佐賀市白山2-1-12佐賀商工ビル7階
開催形式
オフライン
内容

当協会では、日本籍住民と外国籍住民がお互いの文化や考え方などを理解し、尊重すると共に安心して快適に暮らすことのできる地域社会(多文化共生社会)づくりの推進を目的として、定期的に多文化共生・国際交流の分野でご活躍されている著名な方を招いて「多文化共生セミナー」を実施しております。

今回は、若者を中心にSNS等で人気を集めているインフルエンサーのミスターヤバタンさん、Dogenさんを講師に迎え、「国際交流なんて必要?」をテーマに講演会を開催します!
講演会では、お二人が日本に来ることになったきっかけをはじめ、自身が考える多文化共生について実体験を交えながらお話いただきます。

お誘いあわせの上ご参加ください♪

◆日 時:11月29日(土)13:30~15:00(13:00開場)
◆場 所:佐賀商工ビル7F大会議室(佐賀市白山2-1-12)
       ※駐車場は、商工ビル駐車場または唐人南駐車場をご利用いただきますと駐車券が出ます。
◆参加費:無料
◆定 員:70名程度


★10月1日から参加受付開始★

職務分野
日本国内の社会課題への対応・多文化共生
会場名
佐賀商工ビル7F大会議室

参加資格

参加費用
無料

募集内容

学生歓迎
中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
募集人数
70名程度
募集期間
2025/10/01 09:00 2025/11/28 15:00

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

申込フォームより受付(10月1日より受付開始)

多文化共生セミナー「国際交流なんて必要?」

公益財団法人佐賀県国際交流協会

このイベントに似たイベントを探す

開催地

ジャンル

職種

お問い合わせ先

担当者氏名
平・前田
電話番号
0952257921
メールアドレス
info@spira.or.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
(目的) この法人は、佐賀県の国際化の推進を図るため、佐賀県の特性を生かし、県民及び県内の各種交流団体等と協力して、県民総参加の国際交流を展開することにより、県民の国際認識と理解を深めるとともに、世界各国との交流を促進し、もって世界に開かれた佐賀づくりに寄与することを目的とする。 (事業) この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。 (1)各種交流団体間の連絡調整に関すること。 (2)国際交流事業に関する情報の収集及び提供に関すること。 (3)国際理解啓発に関すること。 (4)海外移住者及び海外在留邦人との連携に関すること。 (5)国際交流事業に関すること。 (6)国際協力の推進に関すること。 (7)県内在住留学生の支援に関すること。 (8)多文化共生社会の推進に関すること。 (9)グローバル人材の育成に関すること。 (10)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
活動対象分野
保健医療、防災、市民参加、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
活動実績(国内)
A コミュニケーション支援 B 生活支援 C 多文化共生の地域づくり
所在地
840-0826
佐賀県 佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル1階
設立年月
1990 / 2