国際交流イベント「HIC世界体験デー」

公益財団法人ひろしま国際センター 交流部

  • イベント
  • 中高生歓迎
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
イベント
開催日時
2025/10/26 10:30 2025/10/26 16:00
開催地
広島県 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ6F
開催形式
オフライン
内容

10月26日(日)に、異文化体験・国際交流ができる「HIC世界体験デー」を開催します!
外国の文化に触れることができるワークショップや、いろんな国の人による母国紹介や外国語で自由にお話が楽しめる「世界一周体験コーナー」など、魅力満載のイベントです♪
子どもから大人まで、日本人も外国人も、どなたでも大歓迎です。ご家族やお友達をお誘いあわせのうえ、ぜひ会場へお越しください!

事前の参加申込みは不要です。

★イベントの最新情報は、随時ひろしま国際センターのホームページにてお知らせいたします♪>>> https://x.gd/bVLMJ

【日時】2025年10月26日(日)10:30~16:00
【場所】ひろしま国際センター(広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ6F)
【参加費】無料
【イベント内容】(イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。)
 ●世界一周体験コーナー
 ・いろんな国の外国人(県内在住の留学生など)による母国の文化紹介
 ・外国語でお話、交流できます
 ●世界体験スタンプラリー
 ・対象ブースでスタンプをもらって、世界のステッカーをGetしよう!
 ●外国文化に触れるワークショップ ※一部有料
 ・タイのカービング 「彫刻刀で作る簡単かわいいせっけんのお花」 
   ※対象年齢:小学1年生以上(彫刻刀を使うため小学3年生未満のお子様は、保護者の同伴必須)
   ※先着30名。材料がなくなり次第終了。
 ・ベトナムの竹とんぼ「チュオン チュオン チェ」絵付け体験
   ※参加費:300円
 ・中国切り絵、ポップアップ、ちぎり絵 
 ・ハロウィンバケツづくり(お菓子をもらって入れよう!)
 ・韓国のタッチチギ(めんこ)、折り紙でつくる韓服
 ●HICクイズコーナー
 ・いろんな国の文化や人に関するクイズに挑戦してみよう!
  ★たくさん正解できたらプレゼントがあります!
 ●民族衣装展示・試着コーナー
 ・発展途上国を中心としたさまざまな国の民族衣装を展示します。
 ・試着して記念撮影もしていただけます♪
 ・お子様用から大人用までご用意しております。
【その他】
 ・会場には駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。
【チラシ】 https://x.gd/ttkS8
【問い合わせ先】
 ひろしま国際センター 担当:胤森(たねもり)
 TEL: 082-541-3777
 Mail: hic17@hiroshima-ic.or.jp

職務分野
教育、平和構築、市民参加、多岐にわたる分野
会場名
ひろしま国際センター

参加資格

参加費用
無料。※一部ワークショップは有料

募集内容

学生歓迎
中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
募集人数
定員はありません。どなたでも参加いただけます。
募集期間
2025/08/29 15:45 2025/10/26 15:45

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

参加申込みは不要。

開催団体のお知らせページ
https://x.gd/bVLMJ

国際交流イベント「HIC世界体験デー」

公益財団法人ひろしま国際センター 交流部

このイベントに似たイベントを探す

開催地

ジャンル

職種

お問い合わせ先

担当部課
交流部 交流推進課
担当者氏名
胤森(たねもり)
電話番号
082-541-3777
メールアドレス
hic17@hiroshima-ic.or.jp
ホームページ
https://hiroshima-ic.or.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
広島県における国際化の進展に適切に対処し、県民と諸外国国民との積極的な交流を推進し、国際理解の増進と友好親善の促進を図ることにより、世界の平和と繁栄のために貢献する広島づくりに寄与すること。
活動対象分野
教育、市民参加、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
活動実績(国内)
(1)国際交流活動の振興に関すること。 (2)国際交流についての相談に関すること。 (3)国際交流についての情報の収集・提供及び研究に関すること。 (4)国際協力の推進に関すること。 (5)広島県立広島国際協力センター及び独立行政法人国際協力機構中国国際センターの管理運営に関すること。 (6)国際交流に関する講演、研修及び催事の開催に関すること。 (7)県内在住外国人留学生支援事業に関すること。 (8)その他この法人の目的を達成するために必要な事業。
所在地
730-0037
広島県 広島市中区中町 8-18 広島クリスタルプラザ6階
設立年月
1989 / 1