プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/09/15 08:30 ~ 2026/03/07 22:30
- 開催地
- オンライン 全世界
- 開催形式
- オンライン
- 内容
【参加者募集】語学学習と国際協力を同時に――「ミャンマー英語サロン」9期(9/15~2026/3/7)
国際協力や社会貢献に関心のある方へ――
語学の実践と国際交流、そして現地支援を同時に実現するユニークなプログラムが、9月15日からスタートします。■「英語×国際協力」のオンライン英会話
「ミャンマー英語サロン」は、ミャンマーで2021年の軍事クーデター後、失業した若者たちに収入と学びの場を提供するために始まったオンライン英会話プログラムです。
これまでにのべ632人が参加、約543万円を現地に送金、英会話相手のファシリテーター報酬や孤児院・避難民支援に充てられてきました。単なる会話練習の場ではなく、現地の若者と直接語り合える知的・実践的な交流の場であることが最大の特色です。ミャンマーの文化や歴史だけでなく、経済や日常生活のリアル、女性の自立など、“いま起きていること”を自分の目と耳で確かめ、日本から伝え返すこともできます。
■協力隊経験者や国際協力NGO関係者におすすめ
参加者は英語初級者から上級者まで幅広く、なかには青年・シニア海外協力隊や国際NGOの関係者も多いのが特徴です。
「自分の国際協力活動のヒントや動機を得る場」
「英語のスキル維持・実践の場」
「現地の若者と共に考え続けるコミュニティ」
として活用されています。定期的に講演会やライブ報告会、交流会も開催。「ミャンマーとつながるサードプレイス」として、オンラインの枠を超えたつながりが魅力です。
■9期プログラム概要(2025年9月15日~2026年3月7日)
【無料トライアル】9月8日~13日(1日2回×6日間/事前申込制)
【英会話コース】
・グループクラス 月~土曜 9:00/21:00(各40分・サブスク制)/6か月・プライベートクラス 40分×24回/6か月
・グループ+プライベートもあります。
【応援寄付コース】5,000円以上(工芸品クーポン付)
※初級者向け日本語対応クラス新設、ミャンマー語を学ぶクラスもあり。
※ganasサポーターズクラブ会員は割引。■詳細・申込
👉 募集記事はこちら
👉 申込フォーム(全コース共通/無料トライアルも)
https://forms.gle/tCMH5cG5ycbC6otQ6📩 お問合せ:savethemyanmar.eng@gmail.com(担当:高柳)
- 職務分野
- 緊急・人道支援、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
参加資格
- 参加資格
特にありません
- 参加費用
- ご自身の希望やライフスタイルに応じて、グループクラス・プライベートクラス・セット受講・寄付応援コースの中から選択できます。 ■ 無料トライアル(9月8日~9月13日) 事前申込制で、6日間(月~土・1日2回)のグループクラスが無料体験できます。 ■ グループクラス(サブスクリプション制)(9月15日~3月7日、6か月) 月曜~土曜、朝9時~/夜21時~の1日2回(各40分)、予約不要・期間中無制限参加OK。 一般:27,800円(1か月あたり約4,633円) ganasサポーターズクラブ会員:20,900円(1か月あたり約3,483円) ファシリテーターが交代で進行し、日替わりトピックで様々な英会話と交流を楽しめます。 ■ プライベートクラス(予約制・1対1)(9月15日~3月7日、6か月) 日本時間の平日祝日8~11時、20~24時/土曜8~24時で、1回40分のクラスを24回受講できます。 一般:34,700円(1回あたり約1,446円) ganasサポーターズクラブ会員:27,800円 自分の関心や目標に合わせて個別の会話テーマを相談でき、初級者向け日本語サポートも増設されています。 ■ グループ+プライベート同時受講(セット割引) グループクラスとプライベートクラスを両方受講したい場合、最もお得な料金設定となります。 一般:48,600円(1か月あたり約8,100円) ganasサポーターズクラブ会員:41,600円(1か月あたり約6,933円) 短期間で英語アウトプットを集中して高めたい方、交流を深めたい方におすすめです。 ■ 寄付応援コース 英会話への参加はせず、応援寄付を通じて現地支援もできます。 5,000円以上/金額に応じて伝統工芸品(高級蓮ストール)クーポン付 例:5万円以上で2万5,000円クーポン、3万円以上で1万6,000円クーポンなど。 ■ 特記事項 全コース共通:申込フォームからエントリーし、案内メール記載の振込先へご入金後、参加確定となります。 ganasサポーターズクラブ会員は割引が適用され、特典も複数用意されています。 グループクラス・プライベートクラスともに定員あり(先着順)、定員に達し次第締切となります。
募集内容
- 職種
- 寄附・国際交流・在留外国人支援
- 募集対象者
- ミャンマーの現状や国際協力への関心がある方、英語を使って現地の若者と交流したい方、協力隊や国際NGO経験者など、英会話初級者から上級者まで幅広く歓迎。語学力向上だけでなく、対話を通して社会課題の理解と支援につなげたい皆様のご参加をお待ちしています。初級者向けクラスもあるので学生さんの参加も歓迎です!
- 学生歓迎
- 中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 80
- 募集期間
- 2025/09/03 08:41 ~ 2025/09/14 23:59
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
募集サイト(https://www.ganas.or.jp/news/20250830myanmar/)をご覧になったうえで、
専用申込フォーム https://forms.gle/tCMH5cG5ycbC6otQ6 より、
希望コース(無料トライアル、英会話コース、寄付応援コース)を選択し、必要事項を入力してください。申し込み後、事務局から返信メールが届きます。メールの案内に従い、参加費を指定口座へ入金してください。
入金確認後、参加確定となり、詳細な参加方法(Zoom招待等)が個別に連絡されます。
申し込み後2日以上返信がない場合は、問合せメール(savethemyanmar.eng@gmail.com)までご連絡ください。
- 開催団体のお知らせページ
- https://www.ganas.or.jp/news/20250830myanmar/
【締切9/14】無料トライアルあり「ミャンマー英語サロン」9期(9月15日~)参加者募集!
特定非営利活動法人 開発メディア
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- ミャンマー英語サロン
- 担当者氏名
- 高柳
- 電話番号
- メールアドレス
- savethemyanmar.eng@gmail.com
- ホームページ
- http://www.ganas.or.jp/
- 担当者から一言
ミャンマー英語サロンは、英語での実践的な交流を通じて、現地の若者の雇用や自立支援、そして社会課題の解決にダイレクトにつながるプログラムです。英語を磨きたい方はもちろん、国際協力や多様な価値観に触れたい方にとっても得がたい“出会いと成長”の場です。皆さんと一緒に“ミャンマーの今”を考え、行動するコミュニティをつくっていけることを楽しみにしています。