プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/09/12 18:00 ~ 2025/09/12 19:00
- 開催地
- オンライン 全世界
- 開催形式
- オンライン
- 内容
世界銀行では、日本人の採用を積極的に行っています。キャリアセミナー「世界銀行で働く」シリーズでは毎回、世界銀行の日本人職員が登壇し、途上国が直面する開発課題、自身が担当するセクターの現況、世界銀行による途上国に対する様々な支援活動と自身が担当する業務、これまでのキャリアパスなどを紹介します。
今回は、佐藤建明 東部・南部アフリカ地域総局 上級環境専門官が、自身のこれまでのキャリアパス、世界銀行でのこれまでおよび現在の担当業務、世界銀行で働く魅力などをお話しします。
<2025年 世界銀行グループ リクルートミッション>
世界銀行グループは、日本人を対象としたリクルートミッションを実施します。途上国への開発援助にご自身の専門性を活かせる職場に関心のある方は奮ってご応募ください。今回募集するポジションの詳細は8月26日に掲載し、WB-10: 環境専門官が含まれています。
スピーカー紹介
佐藤健明
世界銀行 東部・南部アフリカ地域総局 上級環境専門官2013年より世界銀行勤務。新潟県村上市出身。立命館大学政策科学部卒業。日系環境コンサルティング会社にて地方自治体の環境計画や廃棄物処理計画の策定、廃棄物処分場の戦略的環境アセスメント業務等に従事。その後、ミシガン大学自然資源環境学大学院にて理学修士(自然資源計画)及び空間分析サーティフィケートを取得。修了後、外資系環境コンサルティング会社にて開発途上国等の大規模インフラプロジェクトにおける環境社会配慮確認業務や環境アセスメント、工場等における環境・労働安全衛生順法監査、環境デュー・ディリジェンス業務、環境法規制調査等に従事。世界銀行では、これまで中東・北アフリカ地域、南アジア地域でのセーフガード業務及び環境関連プロジェクトの準備・実施を主に担当。南アジア地域在籍時は、パキスタン事務所にて、森林保全・再生やREDD+プロジェクトの準備・実施、現地の環境フォーカルポイントとして各種プロジェクトの環境リスク管理業務等にも取り組む。
- 職務分野
参加資格
- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- その他
- 募集人数
- 制限なし
- 募集期間
- 2025/09/03 15:00 ~ 2025/09/12 19:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
以下のリンク先のオンラインフォームでお申込みください。参加登録された方には開催日の前日にWebexリンクをお送りします。
キャリアセミナー「世界銀行で働く~佐藤建明 東部・南部アフリカ地域総局 上級環境専門官」
世界銀行東京事務所
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- 世界銀行東京事務所
- 担当者氏名
- 大森
- 電話番号
- メールアドレス
- komori@worldbankgroup.org