応募締切 10/12

講演会「人身売買されるネパール・インドの少女たち ~現地NGO代表が語る魂の傷、そして回復の試み」

特定非営利活動法人 ラリグラス・ジャパン

  • イベント
  • 中高生歓迎
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
イベント
開催日時
2025/10/12 13:00 2025/10/12 16:00
開催地
東京都 千代田区神田佐久間町2-15
開催形式
オフライン
内容

当団体のパートナー団体であり、人身売買問題に取り組むインドのNGO「レスキュー・ファンデーション」代表のトリベニ・アチャルヤ氏と、人身売買サバイバーの女性2名を日本に招き、彼女たちの生の声を届けるイベント第2弾です!人身取引の実情、そして過酷な状況から立ち直り、力強く生きている女性たちの生の声をお届けできる貴重な機会となっております。

多くのみなさまのお越しを、心よりお待ちしています。

職務分野
貧困削減、保健医療、社会保障、ジェンダーと開発
会場名
ふれあい貸会議室 秋葉原No67

参加資格

参加費用
入場料1,000円

募集内容

募集対象者
どなたでもご参加いただけます
学生歓迎
中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
募集人数
定員90名
募集期間
2025/09/30 12:00 2025/10/12 13:00

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

Peatixにてお申込みください

https://peatix.com/event/4520130

 

インターネット上でのお申込みが難しい方は、お名前・ご住所・ご連絡先を明記のうえ

メール(info@laligurans.ore) または FAX(03‐3446‐2193)で承ります。

 

講演会「人身売買されるネパール・インドの少女たち ~現地NGO代表が語る魂の傷、そして回復の試み」

特定非営利活動法人 ラリグラス・ジャパン

このイベントに似たイベントを探す

開催地

ジャンル

職種

お問い合わせ先

電話番号
03‐3446‐2193
メールアドレス
info@laligurans.org
ホームページ
http://www.laligurans.org
団体情報詳細
設立目的・事業内容
【設立・活動の目的】 ネパールとインドで人身売買・強制売春の被害女性、障害を持つ子どもなど社会的・身体的弱者の基本的人権の充実に寄与することを活動の目的とする。 目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。 (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 (2) 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 (3) 国際協力の活動 (4) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 (5) 子どもの健全育成を図る活動 (6) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 (7) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 【事業内容】 (1)海外支援事業 ネパールとインドで人身売買・強制売春の被害女性、障害を持つ子どもたちを支援する (2)国内事業 本法人の目的を達成するために必要な普及・啓発・情報収集・情報提供など
活動対象分野
貧困削減、保健医療、教育、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
○「マイティ・ネパール」の運営する性暴力被害者のメンタルケア施設の運営資金の支援。 ○「マイティ・ネパール」のホスピスで暮らす人身売買被害者の女性たちへの手仕事(ビーズアクセサリーやその他の雑貨の制作)の提供とフェアトレード。 ○「レスキュー・ファンデーション」の活動費支援、ホスピス建設費支援。 ○「ネパール障害者女性協会」の運営する、障害児教育のためのデイケアセンターの運営資金の支援。
活動実績(国内)
所在地
108-0072
東京都 港区白金 3-10-21
設立年月
1992 / 01