プログラム/内容
- ジャンル
- その他
- 開催日時
- 2025/12/21 11:00 ~ 2025/12/21 12:00
- 会場により開始・終了が変更になる場合があります。現地でご確認ください。
- 開催地
- 兵庫県 尼崎(阪急塚口駅前)西宮(阪急西宮北口駅前)住吉(シーア店内)元町(大丸前)明石(駅前)姫路(姫路駅前)(予定)
- 開催形式
- オフライン
- 内容
1979年の国際児童年に始まった「ハンド・イン・ハンド」は世界の子どもたちの幸せと明るい未来の実現を目指し、全国の市民が手に手をとってボランティアとして参加するユニセフ募金活動です。
今年のテーマは「すべての子どもに生きる希望を!」。
ウクライナやパレスチナ・ガザ地区では紛争や食料不足、医療・衛生環境の悪化により子どもたちが深刻な危機に直面しており、国際人道法・人権法に則った子どもの保護と平和の実現が急務です。
各地で取り組む街頭募金活動にぜひご参加ください。
- 職務分野
- 貧困削減、栄養改善、保健医療、教育、水資源、平和構築、社会保障、ジェンダーと開発、緊急・人道支援、市民参加
- 会場名
- 尼崎(阪急塚口駅前)西宮(阪急西宮北口駅前)住吉(シーア店内)元町(大丸前)明石(駅前)姫路(姫路駅前)(予定)
- 会場への交通アクセス
- どの会場も駅前です。
参加資格
- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- 寄附・国際交流・在留外国人支援
- 募集対象者
- ユニセフ活動に関心のある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
- 学生歓迎
- 中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 5
- 募集期間
- 2025/11/01 10:00 ~ 2025/12/10 17:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
兵庫県ユニセフ協会まで参加申込みをお願いします。
- 注意事項
寒い時期の街頭活動です。暖かい服装でご参加ください。
途中からの参加、途中までの参加でも構いません。
会場リーダーの指示のもと、活動をお願いします。
第47回ハンド・イン・ハンド 街頭募金
兵庫県ユニセフ協会
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- 兵庫県ユニセフ協会
- 担当者氏名
- 河崎 福井
- 電話番号
- 078-435-1605
- メールアドレス
- h-unicef@kobe.coop.or.jp
- ホームページ
- https://unicef-hyogo.jp/