プログラム/内容
- ジャンル
- 研修
- 開催日時
- 2025/11/06 20:00 ~ 2025/11/27 21:00
- 開催地
- オンライン 全世界
- 開催形式
- オンライン
- 内容
プログラムの流れ *11月の場合
開講:11月6日(木)
*以降、毎週木曜 20:00〜21:00(日本時間)/月謝制
第1週目(11月6日)
『ganasユース記者サロン』の目的や使い方の概要説明
・毎月1週目のサロンでは、ganasに関わる途上国・国際協力の活動をする大人を取材します
・インタビュー(=取材)して、気になることをどんどん質問してみましょう*普段の生活では出会えない様々な背景をもつ大人の話は新鮮そのもの。
*サロンには必ず運営チーム(講師/チューター)が同席するので安心です
第2週目・第3週目(11月13日・20日)
前回の取材をもとに記事を書いた人は、講師からフィードバックを受けて修正
・みんなで原稿を読んでみたり、もくもくと執筆したり、それぞれのペースで進められます
・書くのに詰まったらその場で質問も自由にOKです*希望者は、講師からのフィードバックをもとに原稿を修正して、翌週のサロンまでに講師に提出します
第4週目(11月27日)
記事が完成した人は発表の時間
・自分の書いた記事を音読し、工夫した点や難しかった点、取材で印象に残ったことをシェアします
*記事が仕上がっていなくても大丈夫。仲間の発表から学びを得たり、次回へのやる気につながります
*内容は変わる可能性があります
*第1週目のインタビューの回は、欠席者のために録画を用意します
*詳細は受講が確定した方に連絡します- 職務分野
- 教育
参加資格
- 参加資格
対象
12〜18歳のユース世代
こんな方におすすめ
・途上国や世界に興味・関心がある
・文章を書くことに興味がある、または文章力を伸ばしたい(伸ばさせたい)
・エッセーや小論文など受験にも活かしたい
・学校や家庭以外の学び・居場所を求めている(与えたい)
・新しい習い事を探している(始めさせたい)
・話を聞くこと、文章を書くことを通して集中力や忍耐力を養いたい(養わせたい)
・人とは少し違う経験をしてみたい(させてみたい)- 参加費用
- ・一般:6,000円/月 ・保護者がganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター:4,500円/月 *3カ月先払いは割引あり(一般:6000円×3カ月=1万8000円 → 1万7000円、ganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター:4500円×3=1万3500円 → 1万3000円) *ganasサポーターズクラブの特別料金&優先枠は、ganasサポーターズクラブへ同時に入会しても適用されます(大手メディアがカバーしない途上国の情報を発信するなど、さまざまな活動をボランタリーに近いベースで運営するganasを支えていただけますと嬉しいです。特典もいろいろご用意しています)。ganasのパートナー/サポーターには最大4人まで「優先枠」を提供します(ただし枠を確保するのは11月1日まで)。 ganasサポーターズクラブhttps://www.ganas.or.jp/gsc/
募集内容
- 職種
- マスコミ・制作・広告系
- 学生歓迎
- 中高生歓迎
- 募集人数
- 先着順で定員6人
- 募集期間
- 2025/10/17 00:20 ~ 2025/11/03 23:59
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
申込み方法
① 下のリンクをクリックしてお申込みください。
https://forms.gle/MqeuirbFLqSA6gQ27
(メールアドレスが違っていると主催者からのメールが届きませんのでご注意ください)② 送信を完了しましたらその旨をメール(youthreport.ganas@gmail.com)へお知らせください。
*返信メールでこちらから入金方法をご案内いたします。
*お申し込みは入金をもって完了いたします。
*受講者の都合により入金後にキャンセルされても返金できかねます。ご了承ください。- 注意事項
締め切り
●11月からスタート:2025年11月3日(月)
●12月からスタート:2025年11月20日(木)
●2026年1月からスタート:2026年12月22日(月)
*先着順。ただし定員(6人)に達し次第、締め切ります。
*お申し込みは受講料のご入金をもって完了いたします。- 開催団体のお知らせページ
- https://www.ganas.or.jp/news/20251012youth/
【締切 11/3】文章力も集中力も、世界への興味もすべてわが子に! 同世代と毎週オンラインで記事を書く『ganasユース記者サロン』、新規開講
特定非営利活動法人 開発メディア
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 電話番号
- 080-3432-4844
- メールアドレス
- devmedia.ganas@gmail.com
- ホームページ
- http://www.ganas.or.jp/
- 担当者から一言
途上国と国際協力に特化したNPOメデイア「ganas」から初めて、毎月参加できるユース世代向けプログラムが開講します!
この「ganasユース記者サロン」の目的は、
「世界を知るって楽しい!」「書くって楽しい!」
「新しいことを知るって楽しい!」
そんな“ワクワク”を子どもたちに毎月感じてもらうこと。
サロンのきっかけとなった今夏に実施したサマースクールでは、短期間で目を見張る成長を見せてくれた子どもたち。運営側もたくさんのことを学ばせてもらいました。
講師を務めた元ganas記者自身も、この夏の経験を通して「やっぱり、書くことを生涯続けたい!」
と改めて感じたほどです。
もしかしたら、ここから未来のganas記者やジャーナリストが生まれるかもしれません。
途上国や国際協力はもちろん、書くことや話を聞くことなど、新しいことにご興味のありそうなお子さんやご家族に、ぜひご紹介ください。
皆さんのご参加をお待ちしています!