バングラデシュ国「郡とNGO連携による地域住民参画の持続可能な学校給食普及の仕組みづくり」 事業完了報告会(草の根技術協力事業/パートナー型)
独立行政法人国際協力機構(JICA)東京センター 市民参加協力第二課
プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/12/03 15:00 ~ 2025/12/03 16:30
- 開催地
- 東京都
- 開催形式
- オンライン
- 内容
「ケモン アチェン?(お元気ですか?)」
南アジアに位置するバングラデシュ。インドとミャンマーに隣接し、豊かな文化を持つこの国では、近年、経済の発展が注目される一方で、貧富の格差は広がり続けており、子どもたちの栄養不良も依然として深刻な課題となっています。
この課題に15年以上取り組んできたのが、特定非営利活動法人 日本・バングラデシュ文化交流会(JBCEA)です。
本事業では、JBCEAの皆さんが、現地のNGO、学校の先生、保護者、地域の方々と力を合わせ、「地域住民参画型の学校給食」という、新しい仕組みづくりに挑戦しました。
報告会では、現地でのグッドプラクティスや乗り越えてきた課題、そして子どもたちや母親を通して見えてきた、“現地の変化やエピソード”をお届けします。
「朝ごはんをちゃんと食べるようになったよ」
「手洗いの習慣がついた」
「運動会(Happy Day)が大好き!」
そんな声が、今ではたくさんの笑顔とともに学校に響いています。
子どもたちの未来を、地域の力で育む——
その希望の物語に、耳を傾けてみませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ちしています。- 職務分野
- 栄養改善、教育
参加資格
- 参加費用
- 参加費無料
募集内容
- 募集対象者
- どなたでもご参加いただけます
- 募集人数
- 人数制限なし
- 募集期間
- 2025/11/03 12:00 ~ 2025/12/02 12:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
2025年12月2日(火)12時までに、専用フォームからお申込みください。
バングラデシュ国「郡とNGO連携による地域住民参画の持続可能な学校給食普及の仕組みづくり」 事業完了報告会(草の根技術協力事業/パートナー型)
独立行政法人国際協力機構(JICA)東京センター 市民参加協力第二課
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- JICA東京センター 市民参加協力第2課
- 担当者氏名
- 小杉
- 電話番号
- 03-3485-7051
- メールアドレス
- tictpp2@jica.go.jp