UNU-IAS大学院プログラム説明会

国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

  • イベント
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
イベント
開催日時
2025/12/09 16:30 2025/12/09 18:00
開催地
オンライン 全世界
開催形式
オンライン
内容

2025年12月9日、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は、本大学院の修士課程、博士課程で学びたい方を対象にオンライン説明会を開催します。本説明会では、UNU-IAS大学院プログラムの学習内容、研究活動やその他の機会などについて説明します。また、2026年秋の入学に向けた募集要項や出願方法についても紹介します。

加えて、在学生と修了生がUNU-IASでの学びを選んだ理由、学生としてのUNU-IASでの経験およびその後のキャリア形成についても共有します。

UNU-IASは大学院学位プログラムの修士課程・博士課程にて、より持続可能な社会に向けて、世界的な取り組みの最前線に立つ未来の政策立案者や研究者を育成することを目的に、サステイナビリティ学を学ぶ機会を提供しております。

2026年秋の入学募集への出願を検討されている方、ご参加をお待ちしております。なお、本説明会の録画は配信を予定しておりませんので、ご留意ください。

参加方法

参加を希望の方は、こちらのリンクより2025年12月8日までに事前登録をお願いします。

国連大学(UNU)主催イベントへの参加者は、イベント関連の写真や、スクリーンキャプチャ、動画、音声に登場する可能性があります。 更なる詳細は、こちらのイベント情報ページをご参照ください

言語

本説明会は、英語で行われます。

プログラム

内容は変更となる可能性があります。

  • UNU-IASと大学院プログラムについて
  • 大学院プログラムの募集要項、出願方法について
  • 在校生、修了生によるセッション
  • 質疑応答

※大学院プログラム2026年秋の入学募集への出願は、2025年12月中に受付開始予定です。詳しい情報は、大学院プログラムのページを参照ください。

職務分野
教育、資源・エネルギー、気候変動対策、自然環境保全、水資源、ガバナンス、市民参加、多岐にわたる分野

参加資格

参加費用
なし

募集内容

募集対象者
2026年秋の入学募集への出願を検討されている方。大学院プログラムに関心のある方。 お気軽にご参加ください!
学生歓迎
大学生・大学院生歓迎
募集人数
規定なし
募集期間
2025/11/12 16:30 2025/12/08 23:59

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

参加を希望の方は、こちらのリンクより2025年12月8日までに事前登録をお願いします。

UNU-IAS大学院プログラム説明会

国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)

外部サイトから応募

このイベントに似たイベントを探す

ジャンル

職種

お問い合わせ先

電話番号
03 5467 1212
メールアドレス
icsec@unu.edu
ホームページ
http://ias.unu.edu/en/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
持続可能な開発に関する課題に対応するため、必要な政策形成について研究し、研究者の能力育成を行うことを使命としています。
活動対象分野
教育、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全、水資源、防災
活動実績(海外)
持続可能な開発に関する重要課題に取り組むための政策決定に関わる研究を行っています。また、その成果の普及、また特に途上国の学者、研究者の能力育成のためにフェローシップの提供などを行っています。
活動実績(国内)
持続可能な開発に関する重要課題に取り組むための政策決定に関わる研究を行っています。また、その成果の普及、また特に途上国の学者、研究者の能力育成のためにフェローシップの提供などを行っています。
所在地
150-8925
東京都 渋谷区神宮前5丁目 53‐70
設立年月
2014 / 01