GPE・東京大学大学院教育学研究科共催イベント「教育への投資で未来をひらく:GPEと共に考えるグローバルな連携」

株式会社パデコ

  • セミナーシンポジウム
  • 中高生歓迎
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2025/12/10 15:00 2025/12/10 17:00
開催地
東京都 文京区本郷7丁目3−1東京大学
開催形式
オフライン
内容

このたび、教育のためのグローバル・パートナーシップ(GPE)と東京大学大学院教育学研究科の共催により、
下記の通りイベント「教育への投資で未来をひらく:GPEと共に考えるグローバルな連携」を開催いたします。
 

本イベントでは、GPEの戦略文書『Case for Investment:教育へ戦略的投資をする意義』の日本語版を発表いたします。
また、2026年に予定されているGPE増資会合(イタリア・ナイジェリア共催)に向けて、
日本政府によるGPE支援のさらなる促進を図る契機とすることを目的としております。
 

あわせて、日本の財団・企業の皆さまとの間で、
GPEパートナー国における今後の戦略的な事業展開の可能性について議論する機会も設けます。
ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
 

■日時:2025年12月10日(水)15:00~17:00
■会場:東京大学 本郷キャンパス 小柴ホール
■参加費・参加方法:無料・事前申込制
■定員:150名(先着順)
■プログラム(予定) ※使用言語:日本語(一部英語あり)
 

セッション1:「Case for Investment:教育へ戦略的投資をする意義」発表イベント
・開会の挨拶

・基調講演
・GPE戦略文書「Case for Investment:教育へ戦略的投資をする意義」日本語版発表
・パネルディスカッション「国際教育協力における日本の役割」
 

セッション2:民間企業・財団とのネットワーキングおよび協力対話
・GPEの革新的資金調達ツールの紹介
・日本型教育モデルのGPE支援プログラムでの活用に関する質疑応答
 

職務分野
教育、民間セクター開発、ジェンダーと開発、緊急・人道支援、多岐にわたる分野
会場名
東京大学大学院理学系研究科・理学部 小柴ホール

参加資格

参加費用
無料

募集内容

学生歓迎
中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
募集人数
150名
募集期間
2025/11/18 00:00 2025/12/09 23:59

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

■お申し込みについて
お手数をおかけいたしますが、こちらのリンクより事前にお申し込みください。

席数に限りがございますため、先着順でのご案内となります。
なお、本イベントはオンライン配信を行いませんのでご了承ください。

GPE・東京大学大学院教育学研究科共催イベント「教育への投資で未来をひらく:GPEと共に考えるグローバルな連携」

株式会社パデコ

外部サイトから応募

このイベントに似たイベントを探す

開催地

職種

お問い合わせ先

担当部課
GPEセミナー事務局
電話番号
メールアドレス
project@afreco.jp
ホームページ
https://www.padeco.co.jp
団体情報詳細
募集団体名
株式会社パデコ
設立目的・事業内容
国内外の政府開発援助機関、国際援助機関、官公庁、地方公共団体などに対する政策提言、計画、策定などのコンサルティングを実施する。
活動対象分野
教育、民間セクター開発、運輸交通、都市開発・地域開発、ガバナンス
活動実績(海外)
バングラデシュ国TQMを通じた公共サービス改善プロジェクト ガーナ国国家カイゼンプロジェクト パレスチナ零細中小企業向けビジネス開発サービス強化プロジェクト ミャンマー国職業技術教育・訓練情報収集・確認調査 バングラデシュ中央銀行中小企業振興金融セクター事業 バングラデシュ国中核都市包括的開発機能強化プロジェクト バングラデシュ国中等教育と職業人材育成のためのe-ラーニング事業準備調査(BOPビジネス連携促進) ヨルダン国ICTを利用した理数科教育 ガーナ国現職教員研修政策実施計画 バングラデシュ国 小学校理数科教育強化計画 イエメン国 タイズ州地域女子教育向上計画 カンボジア国 高校理数科教科書策定支援プロジェクト 大メコン圏交通セクター戦略調査  コルカタ都市圏の都市交通整備のための案件形成促進調査 大コロンボ圏都市交通開発計画調査  ガーナ観光振興支援プロジェクト等
活動実績(国内)
駐車スペースへの案内・誘導方法の検討調査委託(東京都より受注) PFI等導入基本方針策定業務委託(立川市より受注) 伊豆諸島観光振興プラン策定業務委託(観光復興協議会より受注)
所在地
105-0004
東京都 港区新橋 6-17-19 新御成門ビル
設立年月
1983 / 1