プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/12/16 09:00 ~ 2025/12/16 10:00
- 開催地
- 全世界
- 開催形式
- オンライン
- 内容
世界銀行は2025年6月27日、新報告書「脆弱で紛争の影響を受けた状況:絡み合う危機、多面的な脆弱性」(Fragile and Conflict-Affected Situations: Intertwined Crises, Multiple Vulnerabilities)を発表しました。
同報告書は、コロナ危機後の窮状に関する初の包括的分析報告書であり、紛争と不安定化に直面する39カ国では、極度の貧困がほかのどの国よりも急激に増加し、深刻な飢餓が一段と進み、複数の主要な開発目標の達成がさらに難しくなるなど壊滅的な影響が広がっていると指摘しています。
2020年代に入って紛争が頻発化・激化する中、こうした国々は開発の主要指標においてほかのどの国にも後れを取っていると同報告書は分析しています。2020年以降、こうした国々の国民一人あたりGDPは年平均1.8%減少したのに対し、ほかの途上国は2.9%の成長を記録しました。今年、紛争や不安な状況に直面する国で、1日3ドル未満で生活している人の数が4億2,100万人に上り、世界のほかの地域の合計を上回っています。さらに、2030年までに4億3,500万人に増加し、世界全体の極度の貧困層の約60%を占めると予測されています。
今回のモーニングセミナー(第212回)では、同報告書の共同執筆者が日本の皆様に向けて、同報告書の主なポイントを日本の皆様に向けてご紹介します。使用言語は英語(日本語への通訳なし)です。
- 職務分野
参加資格
- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- その他
- 募集人数
- 制限なし
- 募集期間
- 2025/11/20 14:00 ~ 2025/12/16 09:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のウエブページ上の登録フォームボタンから、スピーカーへの質問とともにお申し込みください。参加登録された方々には別途Webexリンクをお送りします。
- 注意事項
言語: 英語(日本語への通訳なし)
世界銀行モーニングセミナー(第212回)「脆弱で紛争の影響を受けた状況:絡み合う危機、多面的な脆弱性」
世界銀行東京事務所
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- 世界銀行東京事務所
- 担当者氏名
- 大森
- 電話番号
- メールアドレス
- komori@worldbankgroup.org