登録団体詳細
特定非営利活動法人Stand with Syria Japan
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人Stand with Syria Japan
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2019/ 05
- 設立目的・事業内容
- Stand for Syria(シリアのために立ち上がる)から Stand with Syria(シリアとともに立ち上がる)へ を掲げて今世紀最大の人道危機であるシリアに対する包括的な支援に取り組む団体です。 現在、3つのプロジェクトを中心的に展開しています。 1. シリア危機に対する関心の向上と意識変革 2. シリアの人権問題のアドボカシー 3. シリア国内での人道支援 そのために、主にシリア危機に関する学術イベント、シンポジウム、セミナー等を開催しています。 イベントの全てに、危機の当事者であるシリア人をゲストとしてお招きしてることもSSJの一つの特徴です。同時に、SSJスタッフが、メディア、大学講義、各種講演においても積極的な情報発信を行っております。 また、私たちは、一貫した活動理念として、戦況や政治体制だけに偏らず、シリア危機を生きる人びとの目線に立ち、彼らの存在に光を当てることを掲げています。シリアの人びととともにありたい、団体名にはそのような想いが込めらています。 SSJは、政治的立場ではなく「人道主義」の観点から、いかなる状況下でも非武装の市民(自国民)を殺戮し続けるバッシャール・アル=アサド政権を支持することはできないという立場を取っております。
- 活動分野
- ガバナンス、平和構築、社会保障、市民参加
- 活動国
- 日本、シリア、トルコ、ドイツ、オランダ
- 活動実績(国内)
- ・イベント開催 シリア人道危機に関する国内での啓発イベントを開催し、延べ500名の方に参加いただき、活動への理解とシリアの人道危機についての情報をお伝えした。 ・人道支援寄付活動 シリア国内避難民を対象に、独自のクライテリアを設けた最も困難に直面している家族への支援金として寄付活動を展開。これまで100名以上の方に寄附による支援を頂いています。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み