登録団体詳細

株式会社Little Japan

団体情報

団体名
株式会社Little Japan
団体種別
民間企業
所在地
東京都
設立年月
2017/ 02
設立目的・事業内容
地域の資源を活かした海外向けの事業による地域創生。 ・地域と世界をつなぐゲストハウス「Little Japan」 ・社会起業家向けコワーキングスペース「Social Business Lab」 ・宿のサブスク「Hostel Life」 ・リアルとオンラインの仮想のまちづくりコミュニティ「シェア街」 ・地域おこし協力隊の支援事業、ホテル運営等受託
活動分野
教育、経済政策、都市開発・地域開発、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
活動国
日本
活動実績(国内)
1.ゲストハウスLittle Japan (1)Little Japanについて 2017年5月に地域と世界をつなぐゲストハウス「Little Japan」を立上げました。 ゲストハウスLittle Japanは世界中から旅行者が集まる場となっており、2年目となる今年は昨年度より大幅にゲストの数も増え賑わう場となっています。 (2)地域と世界をつなぐという理念 地域と世界をつなぐには2つに意味があります。 1つは、地方という意味です。 東京という立地にあることを生かし、様々な地方のヒトやモノを世界へ発信する場として、自治体等とイベント等をさせていただいています。 もう1つは、浅草橋の地域という意味です。 Little Japanは浅草橋の周辺地域の方が訪れ、海外の方と交流する場になっています。 そんな中で、来年度台東区と一緒に、在住の海外の方と日本の方をつなぐ「Meet up Taito」という事業を始めます(事業は弊社代表の柚木が代表を務めるNPO芸術家の村で受託し、実施場所は弊社のゲストハウスLittle Japanで行います)。 https://www.city.taito.lg.jp/smph/index/kurashi/kyodo/kyodo/30kyoudouzigyouteian.html 年々増え続ける在住の海外の方。 一方で、もともと住んでいる日本の方とはつながりがなく、お互いわからないことが原因でのトラブルも発生しています。 もともと住んでいる日本の方のコミュニティには新しく来た日本人でも入っていくのは難しい、、、どこにも町内会の入り方は書いてないし、町内独自のルールは書いていません。。。 ましてや海外の方にとっては不可能といってもいいぐらいの壁があるように思っています。 来年度から、ますます海外の方の受け入れが進む中で、このまま、お互い離れているだけでは、いずれは、欧米のように完全に住む街が別れ、そして、あそこには危ないから行ってはいけない、と言われるような地区ができていってしまうように思います。 逆に、これまであまり海外の方を受け入れてこなかった日本だからこそ、今ならまだ、多様な方が共生していく道を選ぶこともできるのではないかと思っています。 2.Hostel Life Hostel Lifeは、月1.5万円〜の手頃な値段で、「ホステルパス」というメンバーカードを持つことで登録している全国のホステルに泊まり放題になるサービスです。 2018年11月に始まったところで、現在は国内のみとなっておりますが、まずはアジアを中心とした各国でも利用ができるように、ホステルとの提携を進めているところです。 旅行者や国際協力の関係者などがより海外を訪れやすくなるような仕組みにもできればと考えています。
活動実績(海外)
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。