登録団体詳細
一般社団法人奈留しまなび舎
団体情報
- 団体名
- 一般社団法人奈留しまなび舎
- 団体種別
- 国際協力実施団体(法人格有)
- 所在地
- 長崎県
- 設立年月
- 2021/ 12
- 設立目的・事業内容
- 設立の目的は、奈留島の活性化(島民の交流、交流人口や協働人口の拡大等)であり、そのために次の事業を行っている。 1.寮事業:島に唯一の県立奈留高等学校の離島留学生のための男子寮の運営。 2.学習支援事業:小中学生のための学習支援と島ならではの体験学習のための放課後教室の運営。 3.多世代交流に関する事業:子どもから大人まで、学びを通し手主体的にできる活動の運営 4.その他、前述の目的を達成する多恵に必要な事業
- 活動分野
- 教育、都市開発・地域開発、市民参加
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 寮事業においては、2021年度は、離島留学生6名を預かり、今年度は、1名増の計7名の高校生の寮として運営。五島市から委嘱された4名の島ナビ隊とハウスキーパーとして島の女性5名とで寮生の生活と心身の指導を行っている。 学習支援事業においては、2021年度は、島の小中学生の3分の1にあたる15名が月曜日から金曜日の毎日通ってきていた。体験学習も月1回、日曜日に実施し、海岸清掃のような奉仕活動や「そらあみ」などの島のイベント、法人独自のイベントを実施した。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み