登録団体詳細
環境省水・大気環境局
団体情報
- 団体名
- 環境省水・大気環境局
- 団体種別
- 政府機関
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2001/ 01
- 設立目的・事業内容
- 環境省は、地球環境保全、公害の防止、自然環境の保護及び整備その他の環境の保全並びに原子力の研究、開発及び利用における安全の確保を図ることを目的とした政府組織です。水・大気環境局は、より良い大気、水、土壌の環境を保全・再生するため、大気汚染や水質汚濁の防止、土壌汚染対策等により国民の健康の保護と生活環境の保全に取り組むとともに、騒音、振動、悪臭などの問題に取り組んでいます。
- 活動分野
- 都市開発・地域開発、環境管理、水資源、防災、ガバナンス、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- 日本ほか全世界
- 活動実績(国内)
- 活動実績(海外)
- ・途上国における大気汚染、水質汚濁などの環境汚染対策と温室効果ガスの排出削減とを同時に達成する取組(コベネフィット・アプローチ)を推進するため、中国・インドネシア等と2国間協力を進めています。また、PM2.5・黄砂等の越境大気汚染対策や、アジア地域の法制度の整備や運用の改善・排水管理の強化などの水環境ガバナンスの改善を目指すアジア水環境パートナーシップ等の活動を推進しています。
- SDGsへの取り組み