登録団体詳細
独立行政法人日本学術振興会
団体情報
- 団体名
- 独立行政法人日本学術振興会
- 団体種別
- 政府機関
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2003/ 10
- 設立目的・事業内容
- 学術研究の助成、研究者の養成のための資金の支給、学術に関する国際交流の促進、学術の応用に関する研究等を行うことにより、学術の振興を図ること(独立行政法人日本学術振興会法第3条)
- 活動分野
- 教育、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 科学研究費助成事業などの学術研究への助成、特別研究員事業などの若手研究者養成を、研究者の自主性と研究の多様性を尊重しながら実施。また、世界に張り巡らされた学術関係機関ネットワークの主要な一員として、学術に関する国際交流の促進を積極的に行っています。さらに近年は、大学改革を支援する事業も開始しています。
- 活動実績(海外)
- 50か国・地域、1国際機関を含む90機関と協定等を結び、国際学術交流事業を実施。
- SDGsへの取り組み