登録団体詳細

公益社団法人ピースボート災害支援センター

団体情報

団体名
公益社団法人ピースボート災害支援センター
団体種別
公益法人
所在地
東京都
設立年月
2011/ 04
設立目的・事業内容
<目的>  東日本大震災の被災者支援のため、NGOピースボートが阪神淡路大震災以来培ってきた独自のシステムにより、国内外からボランティアを組織し、被災地の自治体、社会福祉協議会およびNPOなどと協力して、それらボランティアによる緊急支援活動および地元の雇用創出を含む復興支援活動を展開することを目的とする。  また、日本国内外において地震、津波、台風などの自然災害が新たに発生した場合、国内外のボランティアが火急かつ効果的かつ持続的に被災者を救援、支援できるよう、災害ボランティアの育成と被災地へのより効果的な派遣システムの確立と普及も目的とする。 <事業> (1)東日本大震災被災者緊急支援事業、被災地復興支援事業および被災地雇用促進事業 (2)上記活動のための災害ボランティアの全国募集、トレーニング、組織化および派遣事業 (3)災害ボランティアの育成事業および国内外被災地への派遣事業 (4)災害ボランティア志願者促進キャンペーン事業 (5)独自の災害ボランティア派遣システムの確立と普及 (6)上記に掲げる事業に附帯又は関連する事業
活動分野
教育、水資源、防災、平和構築、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加
活動国
日本、その他大規模災害の被災各国
活動実績(国内)
●東日本大震災 宮城県石巻市・女川町での支援活動 大きな被害を受けた宮城県石巻市と女川町に、事前研修を受けたボランティアを派遣し、炊き出しや清掃、漁業支援や仮設住宅入居者への生活サポートなど、多様な支援プロジェクトを展開してきました。日本の若者たちはもちろん、多国籍の国際ボランティアや企業ボランティアなども積極的に受け入れ、震災後約3年間で、のべ8万7千人以上の活動をコーディネートしました。 ●東日本大震災 福島への支援活動 自然災害に加え原発事故による被害を受けた福島県。目に見えない放射能への不安で、子どもたちは大きなストレスを抱えながらの生活が続いています。「夢と健康を」との思いから、海外での保養と国際交流を目的とした「福島子どもプロジェクト」を実施するなど、様々な支援を行っています。 ●国内災害でのボランティアによる緊急支援 2011年・・・福島・新潟豪雨水害支援(福島県金山町)、台風12号水害支援(和歌山県新宮市熊野川町) 2012年・・・新潟豪雪被害支援(新潟県小千谷市)、九州北部豪雨 水害支援(大分県竹田市、熊本県阿蘇市) 2013年・・・静岡・山口・岩手豪雨水害支援(静岡県西伊豆町、山口県山口市・萩市、岩手県雫石町)、台風18号水害支援(滋賀県甲賀市)、台風26号水害支援(東京都大島町) 2014年・・・静岡・山梨豪雪被害支援(静岡県小山町、山梨県北杜市)、山形豪雨水害支援(山形県南陽市)、台風11・12号水害支援(徳島県阿南市)、兵庫豪雨水害支援(兵庫県阿南市)、広島土砂災害支援(広島県広島市)、長野地震被害支援(長野県白馬村) 2015年・・・関東・東北豪雨水害支援(宮城県大崎市、茨城県常総市) 2016年・・・熊本地震災害支援(熊本県益城町・熊本市・西原村・南阿蘇村)、台風10号水害支援(岩手県岩泉町) 2017年・・・平成29年7月九州北部豪雨災害支援(福岡県東峰村・朝倉市、大分県日田市)台風21号水害支援(三重県玉城町) ●災害ボランティア・トレーニング 将来の大災害に備えた災害ボランティアの人材育成とネットワーク事業 ・災害ボランティア入門(セミナー形式またはWeb検定/全国各地) ・リーダートレーニング(講座・ワークショップ) ・スキルアップ(各種講習/想定訓練など) ※その他、講演(英日)・執筆・イベントブース出展、企業研修・ボランティアのコーディネート、石巻市・女川町の視察受入など
活動実績(海外)
●東日本大震災 海外からの支援・ボランティアの受け入れ 54の国と地域からのインターナショナル・ボランティアの受け入れと宮城県石巻市・女川町での活動コーディネート、各国からの支援物資の輸送、手続き、国内搬送のコーディネートなど ●国外災害での緊急支援 2011年・・・トルコ東部地震支援 2012年・・・アメリカ・ハリケーン被害支援、グアテマラ地震支援 2013年・・・アメリカ・巨大竜巻被害支援、フィリピン台風30号被害支援 2014年・・・フィリピン台風22号被害支援 2015年・・・バヌアツ・サイクロン被害支援、ネパール地震被害支援 2016年・・・ハイチ・ハリケーン「マシュー」災害支援 ●国際会議・海外講演 防災・減災やNGO/NPOの緊急支援体制に関する国際会議への参加、世界15ヶ国以上での東日本大震災の被害と支援に関する写真展の開催や講演など
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。