登録団体詳細

公益社団法人 国際農林業協働協会

団体情報

団体名
公益社団法人 国際農林業協働協会
団体種別
公益法人
所在地
東京都
設立年月
1983/ 11
設立目的・事業内容
以下を目的として事業を行う。 ①農業および食料に関する分野において諸外国との相互理解を増進するための事業を行うことにより、わが国の農業およびその関連産業の健全な発達を促進する。 ②諸外国との農業技術交流等の事業を行うことにより、わが国農林業協力の円滑な推進を図る。 ③政府の決定に基づき、大規模かつ国際的な緊急食糧支援ニーズに円滑に対処するため、緊急食糧支援に係る事業を実施する。 ④国際食糧農業機関(FAO)の事業目的の達成に協力し、もってわが国および国際経済社会の発展に寄与する。
活動分野
貧困削減、農業開発/農村開発、ガバナンス、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
活動国
ガーナ、アフガニスタン、ウガンダ、ケニア、インドネシア
活動実績(国内)
国際農林業協力および海外農林業情報に関する情報発信、 FAO 寄託図書館の運営およびFAOの活動に関する情報発信、 飢餓撲滅のためのキャンペーン事業(募金活動)、 政府所有米の貸付及び返還事業、 JICA企画部援助協調国内支援、 養蜂経営における女性の貢献調査事業 等
活動実績(海外)
アジア・アフリカ地域の農業者に対する農業生産技術指導事業(ミャンマ ー)(国庫補助事業)、 コートジボワール国国産米振興プロジェクト(JV)、 ブルキナファソ国ゴマ生産支援プロジェクト(JV)、 ミャンマーイネ保証種子流通促進プロジェクト(JV)、 モンゴル国地方での生計維持を目指した養蜂振興プロジェクト ほか
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。