募集終了

JICA地域部支援業務(地域部支援ユニット)

公益社団法人 国際農林業協働協会

  • 契約

職務内容

職務分野
援助アプローチ/戦略/手法、一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2012/08/21 2013/03/29
休日
時間外労働
その他業務条件
勤務日及び時間 毎週月~金(休日を除く) 9:30~17:30(昼休み12:30~13:30)            業務状況により残業をお願いする場合があります。 なお、当委託業務の最終年度につき2013年3月末以降の更新はありません。 勤務開始日については応相談(8月下旬~9月上旬)
業務内容
JICA本部(麹町)地域部内において以下の業務に従事
1.JICA地域部における各種会議(セミナー・シンポジウム等を含む)の運営支援
  (委員会委嘱手続、会議日程調整、開催通知作成・送付、会議資料準備、会場設営、受付・案内、議事録作成(日・英)及び 
    議事録チェック(西)、旅費・謝金の支給・精算、海外からの招聘支援、部内研修及びナショナルスタッフ研修支援、その他)

2.各種資料・文書作成
  (無償資金協力要請書翻訳手配及び納品チェック(西語)、Grant Agreement(G/A)チェック)

3.情報の収集・加工・分析・発信
  (国別・地域別イベント情報収集・発信、セミナー・勉強会等における資料収集・議事録作成、他ドナーの地域戦略、国別・地域 
    別情勢、各国基本指標に係る情報収集・分析加工、成果情報発信・公開、地域部内各種業務マニュアル整備、その他)

4.国別・地域別情報データベースの管理・活用
  (地域部作成または収集資料の掲載、関係部署への周知)

5.その他定型事務処理


職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
スペイン語
英語TOEIC700もしくは英検準1級程度及び西語検定2級程度(必須事項)。 それぞれ語学証明書(写)の提出が必要となります。
補足学歴
大卒以上
技術資格
特に無し
類似業務経験年数
不問
その他必要な業務経験・能力
Word、Excelの使用に堪能なこと、File Makerの使用経験があればなお可

給与・待遇

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法
1.履歴書(形式不問、顔写真添付)、職務経歴書(書式自由)、語学資格証明書(写)英及び西、
  を以下の担当者までE-mailにてお送り下さい。

  JICA地域部支援ユニット 鈴木 潔
  E-mail: Suzuki-Kiyoshi.2@jica.go.jp

2.お送り頂いたデータを元に書類選考後、当協会本部(所在地:赤坂)にて面接を受けて頂きます。

3.決定次第募集を締め切ります。

募集人数
1名
募集期間
2012/08/15 00:00 2012/09/30 23:59
応募時の注意事項
上記送信先アドレスについては、間違いのないようにご注意願います。
電話・FAXでの照会は受け付けておりません(質問等はE-mailにてお願い致します)。

JICA地域部支援業務(地域部支援ユニット)

公益社団法人 国際農林業協働協会

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
03-5226-8954
メールアドレス
suzuki-kiyoshi.2@jica.go.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
以下を目的として事業を行う。 ①農業および食料に関する分野において諸外国との相互理解を増進するための事業を行うことにより、わが国の農業およびその関連産業の健全な発達を促進する。 ②諸外国との農業技術交流等の事業を行うことにより、わが国農林業協力の円滑な推進を図る。 ③政府の決定に基づき、大規模かつ国際的な緊急食糧支援ニーズに円滑に対処するため、緊急食糧支援に係る事業を実施する。 ④国際食糧農業機関(FAO)の事業目的の達成に協力し、もってわが国および国際経済社会の発展に寄与する。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、ガバナンス、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
アジア・アフリカ地域の農業者に対する農業生産技術指導事業(ミャンマ ー)(国庫補助事業)、 コートジボワール国国産米振興プロジェクト(JV)、 ブルキナファソ国ゴマ生産支援プロジェクト(JV)、 ミャンマーイネ保証種子流通促進プロジェクト(JV)、 モンゴル国地方での生計維持を目指した養蜂振興プロジェクト ほか
活動実績(国内)
国際農林業協力および海外農林業情報に関する情報発信、 FAO 寄託図書館の運営およびFAOの活動に関する情報発信、 飢餓撲滅のためのキャンペーン事業(募金活動)、 政府所有米の貸付及び返還事業、 JICA企画部援助協調国内支援、 養蜂経営における女性の貢献調査事業 等
所在地
107-0052
東京都 港区赤坂 8-10-39 赤坂KSAビル3F
設立年月
1983 / 11