募集終了

【追加募集】シェア東京事務局インターン 広報・普及啓発担当 <特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会>

特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会

  • インターン
  • 週に数日間のみ
【追加募集】シェア東京事務局インターン 広報・普及啓発担当 <特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会>のサムネイル

職務内容

職務分野
栄養改善、保健医療、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
業務対象国/勤務地
関東   東京都
*基本的には、東京事務局の事務所での勤務。業務によっては在宅勤務もあり。
業務期間
2024/05/01 2025/03/31
就業時間
10:00 18:00 (休憩時間: 12:30 13:30
休日
土、日、年末年始
時間外労働
なし
その他業務条件
2024年5月~2025年3月まで(期間、開始時期について、相談に応じます) ・月曜日~金曜日の間で、週1~2日程度(イベントの場合は、土日出勤もあります) ・勤務時間:10:00~18:00  ※既定の日数を修了した方には、修了証をお渡しします。
業務内容

広報・普及啓発の1部門で計1名募集をします。

 

〇広報・普及啓発 1名

シェアの活動に共感していただけるように、多様なツールを活用して社会に発信します。広報部門の業務(情報掲示板の整理、ホームページ・SNS配信及び構成)、共感を得る力、知らせる力、NGOの活動現場を社会と繋げる力をつけることが出来ます。シェア全体で実施しているイベントや報告会、研修などの企画運営にも一部携わっていただきます。

職種
その他
勤務形態
インターン
働き方
週に数日間のみ

応募条件

語学力
不問
日本語で業務ができる方。 英語ができる方については、その方に応じて、お仕事をお願いする可能性はあります。
学位
不問
技術資格

必須ではありませんが、ワードやエクセル、パワーポイント、メールやFacebook、Instagram、XなどのSNSを通じた基本的な事務作業ができる方を歓迎します。

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
無給
待遇
  • 無給(交通費実費支給)
  • 傷害保険加入
福利厚生
交通費支給、研修制度充実
職員向けの研修にも参加できます。 インターン向けのオリエンテーションで団体の理念や各事業について詳細に学ぶことができます。
加入保険
なし

応募について

応募方法

履歴書・志望動機作文(A4 1~2枚。800~1200字程度)をメールもしくは郵送にてご提出ください。
書類選考及び面接により選考いたします。

 

 

 

募集人数
1名
募集期間
2024/03/27 00:00 2024/05/10 23:59
応募時の注意事項

締め切りは5月10日(金)必着です。随時選考を開始し、採用者を決定次第、募集終了とします。

郵送かメールでのご応募ください。

※当会の会員であることが条件です。採用後にご入会いただきます。

 

【追加募集】シェア東京事務局インターン 広報・普及啓発担当 <特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会>

特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当部課
東京事務局
担当者氏名
西山
電話番号
03-5807-7581
メールアドレス
saiyo@share.or.jp
担当者から一言

シェアとは

シェアは、健康で平和な世界を全ての人とのわかちあう(シェア)ために、草の根の立場から行動を起こした医師・看護師・学生等が中心になり、1983 年に結成された国際保健専門とするNGOです。すべての人が心身ともに健康に暮らせる社会を目指し、“いのちを守る人を育てる”保健医療支援活動をカンボジア、東ティモール、日本で進めています。

 

シェアのインターンの魅力

1.新たな出会い

国際協力や国際保健に関心がある、仲間と出会える!更に、シェアには様々なキャリアを積んできたスタッフがいっぱい。スタッフの仕事に触れる機会を通して、キャリアデザインを考える上での参考にもなります。

2.得られる経験やスキル

・スタッフと一緒に、イベント企画・運営、広報活動、支援者拡大に向けた取り組みなど、NGOの実務を体験できる!
・日本・海外での国際保健の基本的な知識、実際にどのような活動を行っていて、どのように活動が成り立っているのか、実際のアプローチも学べます。

皆様のご応募を、心よりお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
すべての人々が健康に暮せる世界の実現に資すること、及び国際社会の中での共存のあり方を求めて日本の社会へ働きかけていくことを目的とする。
活動対象分野
貧困削減、栄養改善、保健医療、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
カンボジア:プレアビヒアーコミュニティにおける子どもの栄養改善プロジェクト 東ティモール:母子保健サービス活性化事業
活動実績(国内)
・外国人母子の保健医療サービスへのアクセス改善プロジェクト ・在日外国人のための医療電話相談(医療通訳派遣)  ・開発教育  ・スタディツアー
所在地
110-0015
東京都 台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル5F
設立年月
1983 / 08