募集終了

Program Coordinator

特定非営利活動法人CWS Japan

  • 契約

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
アジア   パキスタン
(アフガニスタンへの出張あり)
業務期間
2011/08/01 2012/07/21
休日
時間外労働
その他業務条件
業務開始時期は応相談(契約期間延長の可能性あり)
業務内容
To assist in planning and implementing an effective Capacity Building Program
in the region.
  • Planning, management, and implementation of projects both in Pakistan
    and Afghanistan.
  • Recruitment, orientation and management of CBP team.
  • Strengthen systems and mechanisms to run program.
  • Ensure to meet growth targets every year.
  • Communication and liaison with CBP partners.
  • Monitoring, evaluation and reporting of all CBP projects.
  • Manage/monitor program finance and budget controls (after probation)
  • Responsible for timely reporting of projects to donors.
  • Coaching, mentoring and empowering project teams
  • Represent CBP/CWS-P/A at national/international level
  • Support leadership in strengthening the desired organization culture
  • Identify key staff members and develop them to assume middle/senior
    management roles
  • Take lead in establishing Capacity Building Institute
  • Identify and assist senior management in fund raising for CBP.
  • Visibility of CBP projects
  • Promote integration and collaboration amongst CBP projects and with
    other CWS-P/A programs.
  • Ensure CBP team follows standard guidelines and policies, including
    security protocols.
  • Keep AD/DD updated and informed
  • Any other task assigned by the Deputy Director and Associate Director.
職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
補足学歴
修士
類似業務経験年数
5年以上
その他必要な業務経験・能力
Skill/Competencies:
  • Sound knowledge in socio-political issues, gender, advocacy, lobbying
    and human rights, good governance etc
  • Solid experience of proposal development and budgets
  • Team management skills
  • Skills in staff mentoring and coaching
  • Team builder & motivator
  • Conflict resolution skills
  • Ability to work well with diverse teams
  • Good facilitation and training skills
  • Ability to work under pressure

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
英文履歴書と英文志望動機書を電子メールでご送付ください。
募集人数
1人
募集期間
2011/07/07 00:00 2011/07/15 23:59

Program Coordinator

特定非営利活動法人CWS Japan

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
CWS Tokyo office
担当者氏名
伊藤
電話番号
080-4462-0716
メールアドレス
cwstokyo@gmail.com
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
CWS Japanは、世界30カ国以上で活動する国際NGOチャーチ・ワールド・サービス(CWS)の日本法人です。 2013年1月、特定非営利活動法人となりました。 CWSは、その本部をニューヨークに置き、第二次世界大戦後にララ物資を日本に運んだ団体の1つです。日本では、東日本大震災への支援を契機に事務所を設立しました。これまで福島県、宮城県、岩手県における東北震災支援活動や防災に関する政策提言、アフガニスタン、インドネシア、パキスタン、フィリピン、ミャンマー、ベトナムといったアジアを中心に開発支援事業、緊急支援事業等を実施しています。 わたしたちは、地域の人々が自ら持つ社会資源を育み、外部の知見や資源を効果的に使うことで、災害時に支援の手が届かず取り残される人々のいない社会の実現を目指しています。 わたしたちは、自然災害、貧困、紛争の影響を受けている人々の生活に、持続可能で良い変化をもたらすための活動を行います。日本も含めたアジア太平洋等の地域社会を支援し、地域と共に働くことにより、最も弱く傷ついた人々の生活の質を向上させるために働きます。
活動対象分野
農業開発/農村開発、気候変動対策、水資源、防災、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
アフガニスタン、インドネシア、パキスタン、フィリピン、ミャンマー、ベトナムでの開発支援、緊急支援事業 ADRRN Tokyo Innovation Hub (ATIH)
活動実績(国内)
東日本大震災復興支援活動 人道支援の質と説明責任向上のための活動 震災からの学びと経験を世界に発信する活動(防災・減災に関する政策提言) 日本災害エキュメニカルタスクフォース(JETS) 熊本地震被災者支援 九州北部豪雨被災者支援 西日本豪雨被災者支援
所在地
169-0051
東京都 新宿区西早稲田 2-3-18 日本キリスト教会館25号室
設立年月
2013 / 01