職務内容
- 職務分野
- 援助アプローチ/戦略/手法、一般事務・経理
- 業務期間
- 2014/04/01 ~ 2015/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 契約期間更新の可能性があります。
- 業務内容
- ポルトガル語を母国語とする在住外国人の方々の支援(相談・同行・助言・指導)業務に主に従事いただきます。
県及び県内市町村等からの要請に基づき、他の機関での出張相談業務にも当たっていただきます。
その他、留学生支援事業などの業務にも就いていただきます。 - 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- ポルトガル語(意思疎通に支障がない程度の会話力・文書読解力)
- 類似業務経験年数
- 在住外国人支援業務に従事経験があればなお可
- その他必要な業務経験・能力
- PC操作や、ワード、エクセル、アクセス等基本アプリケーションを使って事務処理ができることが必要です。
給与・待遇
- 福利厚生
- 時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 月1~2回程度の土・日曜日、祝日勤務があります。(振替休日あり。)
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 応募書類による選考及び面接試験により採用者を決定します。
履歴書(職務経歴書)、志望動機・自己PR書(A4用紙1枚程度)を3月24日(月)午後5時までに当センター必着にて郵送してください。
また、郵送の際は、その旨を電話若しくはメールにて、担当にお知らせ願います。 - 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2014/03/12 00:00 ~ 2014/03/24 23:59
- 応募時の注意事項
- 面接実施日時については、3月下旬を予定しています。(詳細は、電話若しくはメールにてお問い合せください。)
在住外国人支援相談員(ポルトガル語)
公益財団法人岐阜県国際交流センター
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 福手 恭子
- 電話番号
- 058-214-7700
- メールアドレス
- fukute@gic.or.jp
- ホームページ
- http://www.gic.or.jp