登録団体詳細
公益財団法人岐阜県国際交流センター
団体情報
- 団体名
- 公益財団法人岐阜県国際交流センター
- 団体種別
- 公益法人
- 所在地
- 岐阜県
- 設立年月
- 1989/ 03
- 設立目的・事業内容
- <設立目的> 地域に根ざした国際交流拠点として、岐阜県の豊かな自然環境、歴史、文化、その他の資源をいかした国際交流活動を通じて、多文化共生社会の実現を図るとともに、諸外国との相互理解と友好親善に寄与することを目的とする。 <事業内容> ・在住外国人支援事業 ・外国人相談員配置事業 ・日本語指導者育成支援事業 ・交流サロン運営事業 ・情報提供事業 ・ハローギフ・ハローワールド開催事業 ・ボランティア支援事業 ・日本語指導者育成支援事業 ・国際交流・多文化共生推進助成事業
- 活動分野
- 教育、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- ・交流サロン運営事業 ・情報提供事業 ・在住外国人行政相談員配置事業 ・ボランティア支援事業 ・ハローギフ・ハローワールド開催事業 ・日本語指導者育成支援事業 ・在住外国人自立支援事業 ・外国人児童・生徒支援事業 ・多文化共生研修・地域づくり研修事業 ・市町村国際交流協会等特別支援事業 ・国際交流・多文化共生推進助成事業
- 活動実績(海外)
- -
- SDGsへの取り組み