募集終了

公益財団法人日本YMCA同盟 スタッフ募集【嘱託職員】  国際協力/国内協力

公益財団法人 日本YMCA同盟

  • 嘱託

職務内容

職務分野
貧困削減、教育、民間セクター開発、平和構築、ジェンダーと開発、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2016/04/01 2017/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
但し現職の方で、3月末までの退職が困難な方は、相談に応じます。
業務内容
①全国各地のYMCA並びに関連団体による、国際/多文化交流・国内協力事業等に関する事務業務、及びコーディネート・アシスタント
②インターネット等を用いた効果的な広報・アドボカシー活動
③上記に関するプログラム並びに会議体等の準備運営 など
職種
経営・企画・広報系
勤務形態
嘱託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英検準1級、TOEIC 725点以上
補足学歴
4年制大学卒業(学士)以上
技術資格
下記の通り
類似業務経験年数
企業または団体で1年以上の勤務経験(事務・実務業務)があること

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
賞与あり
福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法
①応募方法については、日本YMCA同盟のサイト http://www.ymcajapan.org にて詳細をご確認の上、ご応募ください。
   →履歴書(市販のもの可)、職務経歴書(書式自由)、【質問表】(サイトからダウンロード必要)
②応募書類は2016年2月25日(木)必着
③書類選考を通過された方には2月29日(月)までに通知(Eメール)し、3月4日(金)または5日(土)のどちらかに面接選考を行います。
④面接に進まれる方には、自宅のパソコンからWEBテストを受けて頂きます。
募集人数
国際協力1名、国内協力1名
募集期間
2016/02/10 00:00 2016/02/25 23:59

公益財団法人日本YMCA同盟 スタッフ募集【嘱託職員】  国際協力/国内協力

公益財団法人 日本YMCA同盟

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
日本YMCA同盟法人部門
担当者氏名
大江 浩
電話番号
03-5367-6640
メールアドレス
ysaiyo@ymcajapan.org
ホームページ
http://www.ymcajapan.org
団体情報詳細
設立目的・事業内容
YMCAはキリスト教精神に基づき活動する、グローバルな社会教育団体です。世界119の国や地域で5800万人が活動に携わっています。  日本には238の拠点があります。「世界をみつめ地域に生きる」を標語に、人びとの全人的な成長を願い、子どもたちが豊かな心と体をもち、そして絶対的貧困と差別のない平和で民主的な社会が地球規模で創られることを目指しています。
活動対象分野
貧困削減、教育、民間セクター開発、平和構築、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
-
活動実績(国内)
・国際協力 すべての人々が国、民族、宗教の違いを認め合い、平和にいきいきと暮らすことができる社会をつくり出すための国際協力・地域奉仕活動を支えるため、YMCA国際協力募金を行っています。この募金は、草の根運動としてのアジアを中心としたYMCAの地域奉仕活動や日本のYMCAと現地のYMCAが協力して行う活動、他の民間団体をとおして人びとのために用いられます。 ex)災害被災地への支援、国内外ユースリーダーシップの育成、世界の難民・少数民族、日本に暮す外国人への支援 ・ユースリーダーシップおよびエンパワーメント 全国の大学及び学生寮を拠点にした学生主体のグループ「学生YMCA」があります。現在、全国には34のグループがあり(内11が大学寮を持つ)、約450名の学生が参加しています。日常活動は、聖書を読んだり、読書会を行ったりして、日々見過ごされがちな、「ゆっくりお互いの声に耳を傾け合う」ことを大切にしています。また、地域でのボランティア活動や海外へのスタディーツアー、海外交流を通じて、「体験や出会い」を大切にする人材の育成をサポートしています。 2009年からは「地球市民育成プロジェクト」を立ち上げ、世界で起きている多様な課題への関心を高め、解決に向けて自由な発想と想像力を用いて、国内外で変化を生み出すユースを育てることにも力を入れています。 ・国際青少年センター東山荘(とうざんそう) YMCAの宿泊施設は、"努めて、旅人をもてなしなさい"という聖書の言葉をモットーに、どなたにも、お気軽にご利用いただき、くつろいだ時を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、心がけています。 特に、青少年の自然体験プログラム、学校の新入生オリエンテーションキャンプや勉強合宿、大学などのサークル活動、教会の修養会、自然を活かしたキャンプの場として利用されています。 その他詳しい事業報告は、こちらをご覧ください。http://www.ymcajapan.org/information/
所在地
160-0003
東京都 新宿区本塩町 7番地
設立年月
1903 / 07