募集終了

公益財団法人民際センター)海外プロジェクト担当職員

公益財団法人民際センター

  • 正職員

職務内容

職務分野
貧困削減、教育
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2016/09/26
休日
時間外労働
その他業務条件
就業開始日については要相談
業務内容
(1) 海外プロジェクトの運営管理
(2) 海外拠点・パートナー団体との連絡調整
(3) 国内の募金
(4) 支援者対応
 
職種
その他
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
ビジネスレベルの英作文・英会話能力を持つ方(TOEIC730点以上が望ましい)
補足学歴
学士
類似業務経験年数
2年以上ある方優先(プロジェクト業務経験)
その他必要な業務経験・能力
1. 国際協力分野での職務経験やバックグランドがあること
2. 企業・団体等での実務経験が2年以上あること
3. 日本語・英語のコミュニケーション能力、文章作成能力に優れ、円滑な調整ができること
4.心身ともに健康で、途上国への出張が可能なこと(必要に応じてタイやラオス等に出張あり)

給与・待遇

福利厚生
交通費支給
加入保険

応募について

応募方法
以下の書類をE-mailで団体事務局までお送りください(応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。頂いた情報は選考以外で使用することはありません。
1. 履歴書(顔写真付)
2. 職務経歴書
3. 応募動機作文(Aサイズ1枚程度)
※勤務可能開始時期を明記してください。
※応募の宛先メールアドレス info@minsai.org
※メールの件名は「職員募集」としてください。
 
募集人数
1名
募集期間
2016/09/13 00:00 2016/09/30 23:59
応募時の注意事項
適任者が見つかり次第、終了します。

公益財団法人民際センター)海外プロジェクト担当職員

公益財団法人民際センター

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
志賀
電話番号
03-6457-5782
メールアドレス
info@minsai.org
ホームページ
http://minsai.org
団体情報詳細
設立目的・事業内容
目的:教育支援・地域開発及び緊急支援などを行い、世界の貧困削減、平和構築に寄与する。 事業内容:奨学金提供、学校建設、図書、教師育成など
活動対象分野
貧困削減、教育、都市開発・地域開発、平和構築
活動実績(海外)
貧困のため基礎教育を受けられない子ども達への奨学金支援:延べ34万人 学校建設:37校完成(ラオス) 図書事業:既に1000セット以上の図書セットをラオスの学校に提供 教師養成:ラオス少数民族の教師養成(教師養成短大卒業までの奨学金提供支援)109名卒業 教師修士留学事業:ラオス人の高校教師等をタイの国立大教育学部修士課程に留学させて人材育成(修士号取得者24名、在学生4名)                                  (2014年末現在)
活動実績(国内)
支援者数 個人:5000人、法人・団体・学校:600団体(全国で400を超える中学校が支援) 広報活動:ニュースレター(年2回発行)6000部発行 全国のドナー連絡会にて、地域での普及活動
所在地
162-0801
東京都 新宿区山吹町 337 江戸川橋東誠ビル 5F
設立年月
2009 / 04