募集終了

途上国若者向けの革新的キャリア支援サービスを牽引!新規事業立ち上げインターン!

特定非営利活動法人PALETTE

  • インターン

職務内容

職務分野
貧困削減、教育、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
アジア   フィリピン  /  関東   東京都
札幌/京都
業務期間
2015/11/14
休日
時間外労働
その他業務条件
随時、若干名募集
業務内容
ユーザが追加した画像
2016年ローンチ予定の「プラットフォーム型キャリア支援サービス(仮)」に関わる業務を、事業構築全ての過程において関わっていただける長期インターン生を募集しています。

▼プラットフォーム型キャリア支援サービスとは?
経済的課題を抱える"夢半ば"のフィリピンの若者に対し、
"自分らしい進学/復学/就労機会"の最大化を目指すサービスです。

たとえば、奨学金制度など資金を提供するだけでは、表面的な解決にしかならないことが分かっています。
 
資金/情報/環境/メンターシップといった包括的なサポートを同時継続的に行う必要があると私たちは考えています。
課題解決のために必要なリソースを一箇所に集結させ、提供する形をとることから「プラットフォーム型」を選択しています。

▼業務内容例
◯事業立案
・事業の骨格そのものを形成します。

◯リサーチ
・仮説検証のためリサーチ活動をweb、フィリピン現地におけるフィールドワークを通して行います。

◯スモールスタート
・プロトタイピングとして、今年の9月フィリピン現地で実験イベントを行います。

◯ファンドレイズ/プロモーション
・必要な資源を獲得するため、クラウドファンディングや助成金申請、その他マーケティング活動を通して行います。

◯リクルーティング
・キャリア支援サービスの対象者の絞り込みとその採用方法を模索し、実際に採用活動を行います。

◯α版のスタート/検証
・実際にサービスを開始し、検証、改善案の立案、実行といったPDCAに取り組みます。

面談後、ご自身の希望と適性に合わせて決定します。  

▼こんな人にオススメ!
・全く新しいことに挑戦してみたい方
・未だ見ぬ自分と出会ってみたい方
・とにかく何でもチャレンジして自分の可能性を広げたい方
・人のために自分の力を活かしたい方
・将来グローバルな舞台で活躍してみたい方
・将来起業を考えている方
・以下のキーワードに1つでもピンとくる方
[ソーシャルビジネス、国際協力・交流、社会貢献、途上国、海外・グローバル、教育、英語、語学留学、海外インターンなど]

▼条件
・3ヶ月以上関わっていただける方
・最後までやり抜ける方
・日常英会話以上の英語力

ご自身のご希望、バックグラウンド、活動可能頻度に合わせて関わっていただけます。
まずはお気軽にご応募ください!

是非一度会って、直接お会い出来ない方はSkypeにてお話しましょう!
職種
その他
勤務形態
インターン

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
補足学歴
特になし

給与・待遇

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、長期休暇制度、社宅・家賃補助制度
加入保険

応募について

応募方法
こちらのフォームよりご応募ください。
※お問い合わせ項目にて、「海外インターンシップについて」を選択し、本文にてご応募の旨をご記入ください。
募集人数
若干名
募集期間
2015/11/14 00:00 2015/12/23 23:59

途上国若者向けの革新的キャリア支援サービスを牽引!新規事業立ち上げインターン!

特定非営利活動法人PALETTE

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
080 9981 1666
メールアドレス
info@pa1ette.org
ホームページ
http://www.pa1ette.org/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
<概要> 私たちは、主に途上国においてキャリア支援を行うソーシャルベンチャーです。理不尽な環境下であっても、世界中の若者が自分らしいキャリアに挑戦出来る社会を目指しています。現在はフィリピンの貧困層、主にドロップアウト層の若者向けに「英語教師」「ITエンジニア」など社会に必要とされているスキルをピンポイントで身につけられるジョブトレーニングを提供しています。最終的には、世にある良質なキャリアサービスをつなぎ、必要な人にベストな形で届けられるキャリア支援プラットフォームを構築し、構造を変え、課題解決することを目指します。 <設立経緯> 学生のころ訪れたフィリピンのとある貧しい村で、 「お医者さんになって、同じように困ってる人を助けてあげたい。」 そう語る彼女に「努力すればきっと叶う!応援してる!」 と胸を張って言えなかった悔しさが、PALETTEを創設しようと思ったきっかけです。 理不尽な環境だとしても、生まれながらに恵まれない環境だとしても、 誰もが無理だと反対しても、誰もが諦めろとなだめたとしても、 誰だって夢に挑戦出来る、自分らしく生きようとしていいんだ! そんなことを証明出来る団体でありたいと思っています。 共同代表 倉辻悠平 <事業内容> 主に途上国にて、進学・復学・就労機会が欠如する環境下の若者に対し、プラットフォーム型キャリア支援サービスの形成を目指す過程の中、現在は、以下の事業を行っています。 ①フィリピン貧困層若者向け就労支援 「ロールモデル育成PROJECT」 ②日本人若者向け語学学校 「PALETTE SCHOOL」 ③世界に飛び出す若者を応援するwebメディア 「SEKATOBI」
活動対象分野
貧困削減、教育、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
・2014年1月よりフィリピンのドロップアウト層の若者向けに、「ロールモデル育成PROJECT」をスタート ・ジョブトレーニング「英語教師編」を合計3度実施。7人に実施し、5人が卒業し、語学学校にて英語教師としてディーセント・ワークを獲得。収入は元の6000ペソから20000ペソ近くの3倍。 ・収入の向上、安定的な就労機会の獲得にとどまらず、「自分らしいキャリア」を歩めるようになる。 ・2015年9月20日に、CAREER FIESTA 2015 for Youthを実施 http://www.pa1ette.org/career-fiesta-2015/ ・また、ビジネスサイドとして、PALETTE SCHOOLという語学学校を経営。ここの利益で上記ジョブトレーニングを行っている。
活動実績(国内)
・2014年10月より、約20人の学生を主体とした「PALETTE JAPAN」による活動が開始 ・途上国現地プロジェクトを実施するための資源調達、マーケティングが主な活動内容 ・オウンドメディア「SEKATOBI」の立ち上げ ・社会起業塾イニシアティブ2015にてファイナリストに選出 ・「語学留学×海外インターン」をテーマとした、海外インターンEXPOの主催 など
所在地
157-0061
東京都 世田谷区北烏山 6-20-22
設立年月
2014 / 02