職務内容
- 職務分野
- 一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2016/08/01 ~ 2017/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- (採用の日から3ヶ月の試用期間あり。勤務成績が良好であれば1年ごとに4回まで更新、ただし、65歳まで)
- 業務内容
- 1)大阪府海外短期建築・芸術研修生招聘事業の推進
2)英語・日本語による外国人からの相談や情報提供に応じる業務
3)その他大阪府国際交流財団が必要とする業務
4 勤務時間 月曜日~金曜日 9時00分~17時30分
(休憩時間12時15分~13時00分)
ただし、業務により土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)勤務あり。
5 休 日 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日) - 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 嘱託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 1)日本語と英語で「話す・聞く・読む・書く」ことができ、業務を担当するに あたって十分なコミュニケーション能力を有する方 (実用英語検定1級又はTOEIC 900点相当以上若しくはこれと同等以上の能力を有する方【証明書等写しを添付】))
- 類似業務経験年数
- 国際交流業務3年以上の経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 次の書類を郵送(書留)又は持参してください。
1)履歴書(JIS規格使用)(写真添付)
2)小論文テーマ
「近年、定住外国人の増加に伴う異文化理解の意義について」
*日本語(800字)、英語(400words)でそれぞれ一部ずつ作成すること。
選考方法 一次 書類選考 7月上旬 【結果は別途通知します】
二次 面 接 7月12日(火)(英語の筆記試験、面接を含む)【結果は別途通知します】 - 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2016/05/27 00:00 ~ 2016/06/24 23:59
- 応募時の注意事項
- 申込期限 平成28年6月24日(金)17時45分必着。
【受付時間 9時15分~17時45分、土、日、祝日を除く】
*申込みは20名になり次第、締め切ります。
公益財団法人 大阪府国際交流財団 企画員 募集
公益財団法人 大阪府国際交流財団
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 総務課
- 担当者氏名
- 職員採用担当
- 電話番号
- 06-6966-2400
- メールアドレス
- info@ofix.or.jp
- ホームページ
- http://www.ofix.or.jp/