職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2015/10/20 ~ 2016/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 本人の希望と弊法人の需要が合致する場合は来年度も継続の可能性あり。
- 業務内容
- <UMPF※の企画・運営>
①UMPFセミナーの企画立案、内容の検討、資料作成、発表までの一連の運営をスタッフと適宜連携しながら実施(内容については、既存の資料やマイクロファイナンスに関わるPFJの資料等も活用しながら進める)
②UMPFセミナーに関係するロジ(場所の確保、広報、集客等のロジ回りの実務を主体的に行う)
※University Meets PlaNet Finance (UMPF)とは…
グローバル化が進み、途上国や新興国と先進国との垣根が無くなりつつある現代において、日本の若い世代が、世界的な潮流であるマイクロファイナンスについて理解を深め、より多くの人々がこの分野に関わることは、今後の日本が世界で役割を果たすために重要と考えます。University Meets PlaNet Finance(UMPF)は、マイクロファイナンスやビジネスを通じた持続可能な経済成長などのテーマについて、より多くの人が知り、行動を起こすことを目標に、インターンの大学生を中心に運営しているプログラムです。2009年度より活動を続けており、これまで多くの大学生・大学院生がプラネットファイナンスジャパンのスタッフと連携しながら活動してきました。主な活動として、マイクロファイナンスについての勉強会やセミナーの企画・運営を年間通して実施しています。昨年度は計4回UMPF主催のセミナーを開催し、大学生・大学院生の他、金融機関、メーカー、商社等幅広い業種の社会人の方にも参加頂きました。 - 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
給与・待遇
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 履歴書と志望動機(A4一枚以内)を以下の宛先まで郵送または、電子データにて下記メールアドレスまでお送り下さい。
郵送の場合: 〒105-0001東京都港区虎ノ門5-3-20仙石山アネックス309
特定非営利活動法人プラネットファイナンスジャパン
インターン受付担当宛
電子データの場合:プラネットファイナンスジャパン
プログラムマネージャー 西郡宛 hnishigori@planetfinance.org - 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2015/10/20 00:00 ~ 2015/11/30 23:59
- 応募時の注意事項
- 業務を行うにあたり、原則週1日はプラネットファイナンスジャパン事務所(場所:神谷町駅又は六本木一丁目駅徒歩5分)に出勤する(曜日については、応相談)
【プラネットファイナンスジャパン】インターン(大学生・大学院生)
特定非営利活動法人ポジティブプラネットジャパン
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 西郡
- 電話番号
- 03-6809-1306
- メールアドレス
- hnishigori@planetfinance.org