職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、教育、自然環境保全、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、一般事務・経理
- 業務期間
- 2019/01/15 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 面接ののち、一定の研修期間を定めさせていただきます。 週1~2回でいいので、長く続けられる方を希望します。 子育て中の方も歓迎です。
- 業務内容
- 団体の基盤を支える業務(会計・書類作成補助・会員管理/サポート)
- 団体の活動を広める業務(広報・問い合わせへの対応・Webサイトの更新・イベントのブース展示)
- 団体の活動を推進する業務(フェアトレード・スタディーツアー/フィリピン研修への勧誘・帰国者報告会の運営)
- 新規事業の開拓(団体の理念にあった国内での新規事業の企画・運営)
*1は必須ですが、2から4にかけては、一緒に活動しながら徐々に関わっていってもらえたらと思っています。まずは、簡単なお手伝いから始めてみませんか?
- 職種
- その他
- 勤務形態
- アルバイト
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 日常会話程度の英語又はフィリピン語ができる方が望ましいですが、学習意欲のある方であればOK!
- 学位
- 学士以上
- 類似業務経験年数
- 特になし
- その他必要な業務経験・能力
- 明るく、社交的で、お祭り好き。(音楽を聴くとラテンの血が騒ぐ!?)
- 困っている人を見ると助けたくなる世話好き。
- コツコツと地味な仕事もいとわない。
- プレゼンテーションや報告書などの書類が作れる。
- アプリやウェブ上のツールが使える。
- 勤務時間外でも日常的にコミュニケーションが取れる。
- 英語・フィリピン語に興味がある。(話せることは必須ではありません)
給与・待遇
- 待遇
- 希望により現地業務にも関われます。(フィリピンに行けます!)
- イカオ・アコの活動を支えるサポーターと交流できます。
- 様々なNGOとのネットワークが築けます。
- あなたのライフプランに合わせて、活動に関わっていけます。
- 長期的に関われる方を歓迎します。
- 福利厚生
- 交通費支給、研修制度充実
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書と志望動機(A4一枚)をEmailにて送付。応募書類は返却しません。
応募書類に記載された個人情報は当団体において厳正に管理いたします- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2018/11/05 00:00 ~ 2019/01/15 23:59
- 応募時の注意事項
書類審査の後、面接を行い、適格者を採用します。
適格者が見つかり次第応募を締め切ります。
国内事務局スタッフの募集
イカオ・アコ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 日本事務局
- 担当者氏名
- 倉田 麻里
- 電話番号
- 090-4415-4042
- メールアドレス
- ikawako.mangrove@gmail.com
- ホームページ
- http://ikawako.com
- 担当者から一言
イカオ・アコは、設立から21年間フィリピンを中心に活動を行ってきました。私たちは、イカオ・アコの次の10年を創出するために、日本国内での活動(名古屋・三重が中心)を充実していくことになりました。2019年は、1年かけて中・長期計画を策定する予定です。そこで、一緒にイカオ・アコの未来を考え、支えていくスタッフを募集しています。
志のある方のご応募をお待ちしています。