職務内容
- 職務分野
- 農業開発/農村開発、保健医療、教育、経済政策、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、環境管理、自然環境保全、ガバナンス、援助アプローチ/戦略/手法、一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2019/05/06 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 勤務開始日は相談に応じます。
- 業務内容
中国はじめ近隣諸国との
国際交流プロジェクトの企画・申請書類の作成、
運用手続き・報告書作成、
および当協会関連の実務作業など。
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 中国語
- 中国語で電話対応、書類作成などコミュニケーションが可能。 英語も可能であれば尚可。
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
海外の大学・大学院卒も可。
海外勤務または国際業務の経験がある。
インターネット、エクセル、ワードなどの操作可能。
70歳前後または未満の年金受給者優遇(要相談)。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 待遇
時給制(基本)1,500円/h。案件毎の業務契約に基づきます。(要相談)
勤務は、週3~5日。午前10時~午後5時。但し、イベント時には多少残業有。
業務期間は、案件により期間の長・短がありますので、長期のお休みも相談できます。
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制
- 祝日、年末年始、GWなどはお休みです。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書(写真貼付)と職務経歴書(A4判・形式自由)を郵送して下さい。
書類選考後、面接を実施します。
応募先は、〒105-0004 東京都港区新橋1-5-5
(一社)国際善隣協会 事務局長 藤沼弘一 宛です。
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2019/03/12 00:00 ~ 2019/04/12 23:59
- 応募時の注意事項
勤務地・面接場所は、東京都港区新橋駅のすぐ近く(JR新橋駅銀座口から200m、地下鉄新橋駅1番出口から50m)の国際善隣会館になります。
ご提出いただいた書類は、採用審査に限り使用されます。漏洩なきよう厳重に管理されます。
業務契約職員
(一般社団法人) 国際善隣協会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 国際善隣協会 事務局
- 担当者氏名
- 藤沼弘一
- 電話番号
- 03-3573-3051
- メールアドレス
- info@kokusaizenrin.com
- ホームページ
- http://www.kokusaizenrin.com
- 担当者から一言
中国はじめアジア諸国で、海外勤務や国際業務のご経験のある方で、
国際善隣の立場から国際交流プロジェクトの企画・運用にご関心のある方のご応募をお待ちしています。