職務内容
- 職務分野
- 教育、日本語教育
- 業務期間
- 2022/04/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
■ 奨学金プログラムの運営・管理・企画営業
提携する海外の大学(44ケ国69大学)と連携し、プログラムの実施状況を把握します。
奨学金は基金として大学に提供をしており、適切に運用がされているかモニタリングを行います。
現在はコロナ禍のため海外出張は中止をしていますが、通常は10日前後の海外出張が年3~4回、短期出張が複数回発生します。
■ 奨学金受給者(フエロー)のサポート
現役・既卒のフエローを対象に研究や社会貢献活動の支援プログラムを行います。
■ 日本語教育プログラムの運営・管理・企画営業
日本語を学ぶ学生への奨学金提供や日本語教師の養成、スキルアップなど、海外における日本語教育の推進を目的としたグローバルなプログラムを、世界6ケ国の11大学と提携し実施しています。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 正職員
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ビジネスレベル以上の英語力(対ネイティブと英語での実務経験があること) TOEIC850以上
- 学位
- 学士以上
給与・待遇
- 待遇
月給:27万円~38万円(経験・能力・年齢を考慮の上、規定により決定)
諸手当:時間外勤務手当、賞与(年2回)、通勤手当、退職金制度
勤務時間:9:00~17:00(休憩時間は1時間)
(コロナ禍では、時差出勤・在宅勤務あり)
休日:土日、祝日、年末年始
休暇:有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇、産休・育休
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間:6ヶ月(労働条件は本採用と同じ)
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
リクナビNEXT(下記URL)からのご応募をお願いいたします。
- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2022/01/07 00:00 ~ 2022/03/01 23:59
【正職員募集】海外の大学向け奨学金プログラムの《運営・管理・企画営業》
公益財団法人東京財団政策研究所
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- 03-5797-8400
- メールアドレス
- ga@tkfd.or.jp
- ホームページ
- https://www.tkfd.or.jp/
- 担当者から一言
将来の国際社会を担っていく若きリーダーの育成を行う事業を展開しています。
ご応募をお待ちしております!