職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、都市開発・地域開発、環境管理、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2022/04/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
地域共生社会づくりの為に、私たち自身が主体的に地域の一員として地域住民や企業と一緒に協力し、豊かなまちづくりの実現に取り組んでいただきます。
クムレ中期経営計画 2025 の重点方針
■地域×多職種協働×相談でみんなを元気にする
■わがことまるごとを実現する仲間づくり
■地域を支え、成長する法人づくり- 職種
- 専門職系(開発コンサルタント)
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- 地方勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 学位
- 不問
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
※パソコンの基本操作(Wordによる文書作成 、Exelによる表計算、PowerPointによる資料作成、Eメール操作など)
※地域の方々や企業へのアプローチなど様々な取り組みをチームで進めていくため、意欲があり、協調性、コミュニケーション能力を有している方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
【給与】
基本給:180,000円~280,000円(年齢・経験を加味し決定)
【労働時間等】
就業時間:9時00分~17時45分
休憩時間:45分
休日等:107日(日・祝日他) その他 勤務表による
週休二日制、年末年始
*年次有給休暇は当法人就業規則に準じ付与
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、研修制度充実、資格取得支援制度
- 役職手当、通勤手当、子ども手当、時間外手当、資格手当 退職共済制度加入
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書(写真付)、職務経歴書(これまでの業務内容・スキル・資格)、志望動機(書式自由:500字程度)、資格証のコピーを郵送またはメールでお送りください。
書類受領後、7日以内に書類選考の結果を本人にご連絡します。書類選考を通過した方には、随時、面接選考を実施します。(Zoomでの対応可)
ご応募いただいた書類は、当財団の責任において廃棄させていただきます。
- 募集人数
- 2
- 募集期間
- 2022/03/02 00:00 ~ 2022/06/30 23:59
【地域開発センター】地域共生社会を目指した事業の立ち上げ
社会福祉法人クムレ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 法人事務局
- 担当者氏名
- 森上 香織
- 電話番号
- 086-464-0007
- メールアドレス
- jinji@cumre.or.jp
- ホームページ
- https://cumre.or.jp/
- 担当者から一言
社会福祉法人クムレでは、国の掲げる「地域共生社会」を具体的にカタチにするため、新たに「地域開発」に取り組みます。
子育て支援、児童発達支援、成人期の自立支援を軸に、制度の狭間で困っている人たちへの社会的養護や児童家庭支援に取り組んでいますが、それらを全てごちゃまぜにして関わり合い、誰もが自分らしく生活できる地域づくりの企画を立て、一緒に取り組んでくださる方を募集しております。
ご応募お待ちしております。