職務内容
- 職務分野
- 保健医療、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/03/24 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
本社における海外向けの事業開発を担っていただきます。
具体的には、現地法人の立ち上げ、現地マネジメント、本社と現地の調整やコーディネーション業務など。
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ビジネスにおける交渉に必要な語学力
- 学位
- 学士以上
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
<必須経験>
・海外出張が可能であること
・ビジネス英語スキル
・マイクロソフトアプリケーション(Word/Excel/PowerPoint)を使用した業務経験
<歓迎経験 ※いずれかのご経験がある方>
・サービスのコンセプト企画立案・事業化経験
・プロジェクトリーダーとしての業務推進経験
・海外企業とのビジネス推進や交渉経験、海外の顧客・パートナーとの調整業務
・海外での事業経験
<求める人物像>
・積極的で且つ、外交的。好奇心旺盛で、新しいものや仕組みを作ることに楽しさを見いだせる人
・英語圏での帰国子女・海外留学・海外駐在の経験者は優遇
・英語もしくはその他外国語でのビジネスコミュニケーションの経験
・多国籍チームでのビジネス経験
【募集年齢】 ~35歳
年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため
給与・待遇
- 待遇
<待遇>
想定年収:4,500,000円~
通勤手当:有
昇給:有(年1回)
賞与:有(年2回)※年俸制となった場合なし
退職金制度:有(在籍3年以上)
試用期間:3カ月(条件変更なし)
勤務地:東京 ※海外への長期出張あり
勤務時間:9時~18時(休憩60分)
休日:土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日+1日)
休暇:有給休暇、慶弔、育児・介護休暇
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- <福利厚生> ・社会保険完備 ・服装自由 ・定期健康診断 ・敷地内禁煙及び勤務時間中禁煙を実施 ・会員制福利厚生「WELLBOX」加入有
- 加入保険
応募について
- 応募方法
メール(hr_info@hlm.tokyo)添付にて、履歴書・職務経歴書を郵送ください。
書類選考後、合格者に面接のご案内をいたします。
【書類選考】⇒【面接】2~3回 ※筆記試験・WEB適性診断など⇒【内定】
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2020/12/01 00:00 ~ 2021/05/31 23:59
- 応募時の注意事項
※書類選考期間は応募書類到着から最長1週間とさせていただきます。
※応募書類は返却いたしません。
海外事業開発/正社員/インド、インドネシアでの海外現地法人立ち上げ業務、国内と海外パートナー企業との社会課題解決に係る事業の推進
株式会社ヒューマンライフ・マネジメント
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 人事チーム
- 担当者氏名
- 採用担当
- 電話番号
- 03-6432-0997
- メールアドレス
- hr_info@hlm.tokyo
- ホームページ
- https://www.hlm.tokyo/
- 担当者から一言
少子高齢化の加速は日本のみならず、世界でも共通の認識です。国民皆保険で整備されてきた日本の仕組みが他国の参考となる場合もありますし、保険制度がなかったからこそ進んできた他国のヘルスケアが今後の日本のお手本となる場合も考えられます。
ICTやインターネットの発展で、世界の国々との距離は縮まりました。「ヘルスケア」「ヘルステック」をキーワードに、日本のみならず、まずは、アジアそしてインドを活動のフィールドとして共に働いてくれる仲間を募集します。