職務内容
- 職務分野
- 保健医療
- 業務期間
- 2022/07/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 任用期間:採用日より3ヶ月間 以降、年度毎に更新(更新の可否はセンターの運営状況、勤務状況等による)
- 業務内容
国立国際医療研究センター(NCGM)は、ナショナルセンター(国立高度専門医療研究センター)の一つであり、高度な総合医療の提供と先駆的な研究事業を推進しています。国際感染症センターは日本の感染症をリードする機関として、医療者の教育、感染症やワクチン、診療、感染症に関する啓発や情報発信、さらに感染症の診断・予防・治療等に関わる研究を行っています。
この度、事業の拡大に伴い国際感染症関連事業に関するプロジェクトオフィサーを募集いたします。 (勤務は7月以降となります。)■業務内容
国際感染症に関する国内外の専門家ネットワーク構築や専門家派遣に関するサポート業務(文書作成、経理、会議やセミナーの運営、その他必要な業務)
- 職種
- その他
- 勤務形態
- その他
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語を使用した業務遂行に支障がないこと (海外での学位取得、海外での勤務経験等ある方歓迎)
- 技術資格
一般的な PC 操作が可能であること(Word、 Excel、 Power Point、Internet Edge等)
- その他必要な業務経験・能力
コミュニケーション能力、柔軟性、協調性、主体性のある方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 待遇
■給与等
時間給:2,510 円/時間
処遇詳細は、非常勤職員就業規則及び非常勤職員給与規程による■就業時間
9:00-16:00(相談可)・休憩 60 分 週4日以上勤務
処遇詳細は、非常勤職員就業規則による- 福利厚生
- 交通費支給
- ■加入保険 協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災 ■休暇 年次休暇あり(勤務日数に応じて付与されます)
- 加入保険
応募について
- 応募方法
■応募書類
履歴書・経歴書(様式任意)、各種資格証(写)
※ 履歴書にPCから連絡が可能なメールアドレスを必ず記載してください。■選考方法
書類選考、面接(1 回)■結果通知
原則、面接試験後14日以内■応募・問い合わせ先
〒162-8655
東京都新宿区戸山 1-21-1
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 人事係
Tel:03-3202-7181 (内線:2026)
※封筒に【国際感染症センター 非常勤事務職員(国際感染症関連)応募】と朱書きすること- 募集人数
- 2名
- 募集期間
- 2022/05/18 00:00 ~ 2022/12/31 23:59
特任研究員(非常勤)
国立国際医療研究センター 国際感染症センター
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 人事係
- 電話番号
- 03-3202-7181
- メールアドレス
- dccoperation@hosp.ncgm.go.jp
- ホームページ
- http://dcc.ncgm.go.jp/
- 担当者から一言
NCGMはナショナルセンター(国立高度専門医療研究センター)の一つであり、高度な総合医療の提供と先駆的な研究事業を推進しています。国際感染症センター(DCC)は、一般感染症、国際感染症や薬剤耐性などの健康課題に対して、日本で先進的な取り組みを行う部署です。グローバルヘルスにおける国際感染症対策に関心のある方など、業務意欲のある方の応募をお待ちしております。