募集終了

【アジア保健研修所(AHI)】コミュニケーション事業をリードする人材を募集します

公益財団法人 アジア保健研修所

  • 正職員

職務内容

職務分野
一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
中部・北陸   愛知県
日進市
業務期間
2023/01/25
休日
時間外労働
その他業務条件
業務期間期限なし 試用期間3か月 *勤務開始日は応相談 原則 9:00~17:00 (場合により、時間外勤務や休日出勤あり。後日代休取得や時間調整勤務によりお休みになります) 週休 2 日(原則、土日か日月)および祝日休み 年次有給休暇、夏季・冬期休暇、創立記念休暇(1日)あり 状況によりテレワーク制度利用可
業務内容

公益財団法人アジア保健研修所(AHI)は、「誰もが尊重され健康に暮らせる社会」をめざし、「誰もが持てる力を発揮し、参加できる社会を目指して行動する人を育む」ために活動しているNGOです。
1980年の設立以来、人びと自身による地域づくりを進めるアジアの地域ワーカーを育成してきました。しかしながらそのワーカーたちと人びとの地道な努力の傍ら、急激な経済のグローバル化は格差を押し広げ、健康な暮らしは弱く置かれた人びとほどいっそう手の届かないものとなっています。そしてその状況と課題と地域での必要なとりくみは、日本においても同様のものとなりました。
このような変化の中AHIは、日本(こちら)とアジア(あちら)という枠を超えた学び合いによる変化の可能性を模索し、日本を含むアジアで、健康な社会に向けて人びとが学び育ち合う場づくりに、よりいっそうの力を入れています。

 

その基盤となるのがサポーターの関係の構築と強化です。AHIの理念に共感・賛同するサポーターと、ともに考え悩みながら歩み、進むために変わり合える関係を築きます。そしてそこから、AHI内で、日本国内で、また国を超えたアジア大で、人びとの学び合いの場を展開していきたいと考えています。

 

今回募集するのは、団体広報業務と支援者リレーションズ業務の2つの柱からなるコミュニケーションチームで、コミュニケーション事業全体の企画運営を行い、活発な広報活動に落とし込んでいく業務を行うとともに、それをすすめるチームづくりとスタッフの育成も担います。

<担当業務領域>

①    コミュニケーションチームリード

  • 団体コミュニケーション方針・戦略の立案策定と、それに沿ったチーム業務全体の管理、他部署との連携・調整
  • 支援者リレーションズ業務のスーパーバイズ
  • スタッフマネジメント(コーチング、育成)
  • チーム力育成(チームビルディング)

②    団体広報業務

  • 広報方針・戦略の立案策定、実施、管理
  • 紙媒体、ウェブ媒体・SNSなどの広報ツール制作に関する企画・運用
  • 広報イベントの企画・運営
  • 広報データおよび付随する資料等の整備・管理
  • 個人・団体・メディアからの団体に関する各種問い合わせ
  • 取材対応(自らが応じる場合・調整する場合共にあり) 
  • 対外的な記事や年次報告書の作成調整または編集や校正
  • ファンドレイジング活動(主に寄付金獲得)の戦略立案と実施への参画
職種
経営・企画・広報系
勤務形態
正職員

応募条件

語学力
日本語
英語によるコミュニケーションは日常的なものではありませんが、国際研修生の来日時などの場で、英語での簡単な会話ができる、また定型的な複雑でない英文を読んだり書いたりすることができることは業務遂行にとってメリットになります。
技術資格
  • 業務の遂行に必要なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
  • 業務遂行ふさわしいレベルのITリテラシーと活用経験(SNS、Webなどのツール)
  • 報告書、プレスリリース、イベント告知文などの文章が書ける日本語文章力
  • プレゼンテーションスキル
  • プロジェクトマネジメントスキル
     
類似業務経験年数
*類似領域(広報、イベント企画運営、団体支援者対応業務など)の業務経験(3年以上) *マネジメント経験(個人またはチーム) (3年以上) *メディアリレーションズ構築・メディア対応経験あれば尚可
その他必要な業務経験・能力
  • AHIのビジョン・ミッション・価値観に共感し、それらをもっと理解したいと思える方
  • 人と協力してチームで働く柔軟性と積極性があり、チームビルディングに貢献できる方
  • ものごとや人への関心・探求心を持ち、馴染みのない分野への挑戦を厭わず、新しい発想で物事を考え、企画できる方
  • 複雑なものを整理し、シンプルにしていく論理的思考力を有し、ご自身でプロジェクトを管理できる推進力のある方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
賞与あり
待遇
  • 当団体給与規定による
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 車通勤可(規定に応じ交通費支給)
福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備、研修制度充実
*賞与は年間収支状況に応じて支給
加入保険

応募について

応募方法

下記2点を、郵送またはemailにて、2023年1月7日までにお送りください。

  1. 職務経歴書(様式自由)
  2. 志望動機と自分が貢献できると思うこと(A4一枚1,400文字程度)

<選考方法>​​​​​​

一次選考:書類選考(合否をemailにてご連絡します)
二次選考:該当者に面接(可能な限りご来館いただき対面面接)。複数回、面接を行なう場合もあります
 

募集人数
1名
募集期間
2022/12/01 00:00 2023/01/07 23:59
応募時の注意事項

*応募書類の返却はいたしません。書類選考にて不採用となった場合は、当団体個人情報保護規定に基づき適切に処分いたします。
*適任者が見つかり次第、募集を締め切ること場合もございます。ご承知おきください。
 

【アジア保健研修所(AHI)】コミュニケーション事業をリードする人材を募集します

公益財団法人 アジア保健研修所

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
清水香子・谷村尚子
電話番号
0561-73-1950
メールアドレス
shokuinboshu@ahi-japan.jp
ホームページ
https://ahi-japan.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
誰もが尊重され、健康に暮らせる社会の実現をめざして1980年に設立したNGOです。 アジアの草の根の人びとが、自らの力で健康に暮らせる地域を作り出すことができるよう、人びとの活動を支える地域ワーカーの育成に取り組んできました。育成研修では、誰もが持てる力を発揮することを重視し、意見を出し合い経験を共有します。そして、教える-学ぶといった関係ではなく、ともに学び合うという関係性を大切にしています。 それは、日本と日本以外のアジアの国々との関係でも同様です。国や地域を越えて、ともに学び合うという実践こそが、AHIが目指すビジョン=誰もが尊重され、健康に暮らせる社会の実現につながると考えています。 こうした活動の基盤となるのが、長年お支えいただいているサポーター(賛助会員、ボランティア)です。法人設立から40年を経て、私たちをとりまく社会は大きく変わりつつあります。その中で、当法人の活動が将来にわたって継続できるよう、サポーターの皆さんとの関係構築・強化に取り組んでいます。 主な育成研修は、各国のワーカーたち10名程度を招いて日本で行う国際研修です。研修生たちが、それぞれの経験、価値観、意見を共有し、そこから学び合い成長し合う参加者主体の「参加型」研修を行っています。また研修後も、研修生がこのような「学び合うコミュニティ」をアジア各地で起こし広げる主体になっていくことをめざし、元研修生との現地協働事業や、元研修生が主導するプログラムの開催等を行っています。 途上国の人びとの状況と課題、そして地域での必要なとりくみと日本のそれらの共通性は、近年より顕著となってきました。このような変化の中、日本(こちら)とアジア(あちら)という枠を超え、日本を含むアジアで、健康な社会に向けて人びとが学び育ち合う場づくりにもとりくんでいます。
活動対象分野
保健医療、都市開発・地域開発、ジェンダーと開発、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
アジア各国で行う研修に参加した人の数…5000名以上 (これまでの主な研修開催国:インド、フィリピン、ネパール、インドネシア、韓国、カンボジア、スリランカ)
活動実績(国内)
日本国内で行う研修に参加した人の数…850名以上 (これまでの主な研修参加者出身国:インド、ネパール、バングラディシュ、パキスタン、スリランカ、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、韓国、台湾、ベトナム、ミャンマー、中国、ブータン、カンボジア、ラオス)
所在地
470-0111
愛知県 日進市米野木町南山 987-30
設立年月
1980 / 12