募集終了

【契約社員】東証2部上場:大日本コンサルタント/英文契約書等の実務担当者募集(国内勤務)

大日本コンサルタント株式会社

  • 契約
  • テレワーク

職務内容

職務分野
一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2021/04/01
休日
時間外労働
その他業務条件
応相談
業務内容

1)国際協力機構(JICA)業務の契約、精算、報告書作成補助(日本語)
2)外国政府との契約(英語)
3)共同企業体(JV)協定書(英語、日本語)

上記内容を中心に、海外事業部管理室にて管理業務全般をご担当頂きます。

職種
その他
勤務形態
契約
働き方
テレワーク

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
TOEICスコア600以上が望ましい
その他必要な業務経験・能力

(優遇)
・英文契約書の実務経験もしくは企業法務実務経験3年以上
・開発コンサルタント(同業)やメーカー等での契約事務経験

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
待遇

【勤務時間】

(フルタイムの場合)7.5時間×ひと月あたり所定労働日数のフレックス制

(上記以外)応相談

【想定月収】

22万円/月~(残業手当:有)  

昇給有無:有

※想定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
・交通費⽀給;時間外⼿当⽀給;完全週休2⽇制;各種社会保険完備 ・諸手当/通勤手当、資格手当ほか ・仕事と家庭の両立支援策 【育児・出産】 産前産後休暇、育児休職(生後2年) 勤務時間短縮、時間外勤務・深夜業の制限、子の看護休暇(小学校就学の始期まで) 【介護】 介護休職、介護休暇、勤務時間短縮などの措置、時間外勤務・深夜業の制限
加入保険

応募について

応募方法

履歴書、業務経歴書を同封の上、お問い合わせ窓口まで郵送、またはE-mail(kaigai-jimu@ne-con.co.jp)にて送信願います。書類選考を通過された方に面接についてご連絡いたします。

募集人数
1
募集期間
2021/03/15 00:00 2021/03/31 23:59

【契約社員】東証2部上場:大日本コンサルタント/英文契約書等の実務担当者募集(国内勤務)

大日本コンサルタント株式会社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
海外事業部管理室
担当者氏名
中村 純
電話番号
080-7242-3403
メールアドレス
kaigai-jimu@ne-con.co.jp
ホームページ
https://www.ne-con.co.jp/
担当者から一言

海外プロジェクトの管理業務・国内支援にご関心のある方、ご応募をお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
総合建設コンサルタント
活動対象分野
民間セクター開発、運輸交通、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全
活動実績(海外)
■ベトナム国 ニャッタン橋|日越友好橋 ニャッタン橋(日越友好橋)は、ベトナムの首都ハノイ市における物流の効率化、交通渋滞の緩和を目的に、ノイバイ国際空港からハノイ市中心部を繋ぐ環状2号線の一部として日本のODAにより建設された橋梁です。当社は、株式会社長大との共同企業体で本プロジェクトに参画し、主橋梁部の詳細設計および施工監理を実施しました。 ■フィリピン国 道路・橋梁の建設・維持に係る品質管理向上プロジェクト  ■ザンビア国 橋梁維持管理能力向上プロジェクト
活動実績(国内)
■来島海峡大橋「大島と四国を結ぶ世界初の三連吊橋」 愛媛県今治市から大島間 橋長4105m / 最大支間長1030m ■多々羅大橋「20世紀中世界最大斜張橋」 尾道市瀬戸田町~愛媛県今治市 橋長1480m / 支間長890m ■新湊大橋「日本海側最大の2層斜張橋」 富山県射水市 鋼PC複合斜張橋 橋長600m / 主径間長360m ■天城橋「日本最大のアーチ橋」 熊本県上天草市 鋼PC複合中路アーチ橋 橋長465m / アーチ支間長350m ■築地大橋「海に最も近い隅田川の第一橋梁」 東京都中央区鋼中路式バランスドアーチ橋 橋長245m / アーチ支間長145m ■伊良部大橋「沖縄県最長の離島架橋」 沖縄県宮古島市 PC32径間連続箱桁など 橋長3.54km / 最大支間長120m ■気仙沼大島大橋「『命の道』として災害に強く耐久性と維持管理に優れる橋梁」 宮城県気仙沼市 鋼中路式アーチ橋 橋長356m / アーチ支間長297m
所在地
101-0022
東京都 千代田区神田練塀町 300 住友不動産秋葉原駅前ビル
設立年月
1963 / 01