募集終了

アジアと日本の社会的投資の国際プラットフォーム構築を推進するメンバーシップ・サービス&プロジェクトマネジャーを募集(フルタイム)

Asian Venture Philanthropy Network Limited

  • 契約
  • 業務委託
  • フレックス
アジアと日本の社会的投資の国際プラットフォーム構築を推進するメンバーシップ・サービス&プロジェクトマネジャーを募集(フルタイム)のサムネイル

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2021/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
シンガポールに所在するAVPN本部との業務委託契約となります。原則1年間の契約で、双方の合意のもとに延長する可能性があります。
業務内容

アジアン・ベンチャー・フィランソロピー・ネットワーク(AVPN)は、シンガポールに本部を持つ、社会的投資と戦略的フィランソロピーを実践する世界600の組織が加盟するネットワーク組織です。グローバルに活動するアジアを中心とした社会的投資組織や財団メンバーに対して、多様なセクターの組織・企業が連携・協働するプラットフォームを提供し、アジアにおける社会的投資や戦略的フィランソロピーの活性化とインパクト創出の最大化を目的としています。

2021年現在、社会的投資機関ではGIIN、Bridges Fund Management、アキュメンファンド、CASVI、戦略的フィランソロピーではロックフェラー財団、フォード財団、ゲイツ財団、日本財団、Narada Foundation等、600以上の組織・企業が世界30カ国以上から加盟しているアジア最大級の社会的投資のネットワーク組織になります。日本からは財団、企業、投資ファンド、大学、国際協力機関など19のメンバーが加盟しています。

世界で社会課題が深刻化し、グローバルアジェンダへの共通認識の醸成とイノベーティブな課題解決がますます求められるようになってくるなか、国内外問わずマルチセクターで協働することの重要性が増しています。AVPNは、資金、ネットワーク、ナレッジを含むリソースを動員し、社会課題の解決を目指したインパクトを最大化するためのアジア最大のプラットフォームを構築しています。

アジアと日本の社会的投資のエコシステム構築に一石を投じるネットワークや協働事業の構築を一緒に推進して頂ける方のご応募をお待ちしております。

 

業務内容は以下のとおりです。

・日本とグローバルの社会的投資や戦略的フィランソロピーに関する協働の促進
・日本における上記の領域に対する情報発信やイベント(セミナー、ワークショップ、スタディツアーなど)の実施を通じた、新規メンバーの開拓
・年次の国際会議(AVPN Annual Conference)及びアジア各国でのリージョナル会議のセッション企画とコーディネート、日本におけるマーケティング
・AVPNが日本メンバーもしくは外部パートナー組織と共催する事業の企画・推進(例:アジアの社会的企業の協働プロジェクトの推進、日本・アジア富裕層向けの社会的投資プラットフォームの運営等)

職種
経営・企画・広報系
勤務形態
契約
働き方
フレックス、業務委託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
スピーキング、ライティング、リーディングにおいて実務レベルの日本語と英語の能力を有すること(その他のアジア言語の能力があれば尚可)
学位
学士以上
類似業務経験年数
金融やコンサルティング、事業会社の関連する事業で7年以上の勤務経験があること
その他必要な業務経験・能力

その他必要な必要な能力は以下のとおりです。

・プロジェクトマネジメントの能力と経験があること
・基本的なITスキルを有すること(ワード、エクセル、パワーポイント、その他ネットワークアプリケーションなど)

 

対象人物像は以下のとおりです。

・ソーシャルセクターや社会的投資、フィランソロピー等の分野に強い関心と、一定の理解がある方
・コミュニケーションスキルに優れ、共通の目的意識を持つ異なる立場のステークホルダーの協働を実現できる方
・指示されたことを実行するだけではなく、組織や事業のビジョンやゴールに基づいて、自律的、戦略的に考えて提案を行い、行動ができる方
・ネットワークや知識をチームメンバーと積極的に共有し、活用しながら、ペースの早いリモートの環境で自立的に柔軟性を持って仕事が出来る方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
40~50万未満
待遇

勤務地について

・リモート勤務が中心になりますが、日常的に発生する都内を中心とした対面での打ち合わせ、会合、イベント運営等は出席をお願いさせて頂きます。また、年に1回~2回のシンガポール等のアジア地域への海外出張があります。

勤務時間について

・平日日中の勤務を前提に、週5日(通算40時間)を前提とします。勤務時間については相談が可能です。

業務委託料について

・業務委託料については、週5日のフルタイム換算で年間500万円(税込)から(経験・前職給与を考慮して応相談)。半期に1度のパフォーマンス・レビューがあり、その成果に基づいて見直しの機会があります。

休日・休暇について

・業務委託契約書に規定した休暇を取得することができます。

その他

・本職務はAVPNシンガポール法人との業務委託契約となり、日本における就労ビザの取得をサポートしておりません。よって、外国籍の方は、就労が可能な在留資格を保有している方に限ります。

 

 

福利厚生
交通費支給
加入保険

応募について

応募方法

メールでの応募のみ受け付けております。英文CVを東アジアディレクター 伊藤健(ken@avpn.asia)までご送付ください。

(応募については7月15日を一旦締め切りとしますが、それ以前に適切な人材の採用が決定すれば、早期に募集を終了する場合がありますので、早めのご応募をお勧め致します。)

募集人数
1
募集期間
2021/06/15 00:00 2021/07/15 23:59
応募時の注意事項

選考プロセスは以下のとおりです。第1次選考の合否に関わらず、1週間を目途にご連絡を差し上げます。万が一、連絡がない場合は、お手数ですが、応募先までお問い合わせください。

第1次選考: 書類選考(英文でのCVを提出)
第2次選考: 東アジアディレクターとの面接(日本語)
第3次選考: シンガポール人事担当役員とのオンライン面接(英語)

アジアと日本の社会的投資の国際プラットフォーム構築を推進するメンバーシップ・サービス&プロジェクトマネジャーを募集(フルタイム)

Asian Venture Philanthropy Network Limited

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当部課
AVPN日本事務局
担当者氏名
伊藤健
電話番号
08034036547
メールアドレス
ken@avpn.asia
ホームページ
https://avpn.asia/
担当者から一言

社会的投資や戦略的フィランソロピーといった、新しい社会的目的での資金の投入のあり方は、これまでの行政や伝統的な非営利活動による公益活動に大きな変化をもたらしています。ソーシャル・セクターという領域も、それが単独で社会的なインパクトをもたらすのではなく、ビジネスや行政の在り方を変革するような、新しい価値観やビジネスモデルを創出する源泉として期待が高まっています。

AVPNの活動は、こうした社会イノベーションを促進する動きに、対して、資金や知見、ネットワーク、人的資本といった異なるリソースを効果的に活用し、その結果として社会的活動を質・量の両面で拡大するための活動です。

こうした社会的価値の創出は、一国で発生するものではなく、グローバルに知見を持ち寄って、各国の状況に合致した新しい革新的事業を創出することが日常となりつつあります。

こうした社会イノベーションの最前線に、ビジネス・セクター、公共セクター等の知見を統合して、新しい社会モデルを構築する事業に、ご一緒できる方とお目にかかれることを楽しみにしています。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
AVPNは2012年にシンガポールで設立された国際的な非営利機関で、社会的投資と戦略的フィランソロピーに関わる世界30か国、600以上の組織・企業が参加しています。AVPNの掲げている目的は、ステークホルダーの関係構築と適切な支援提供をとおして、より多くの資金、人、知識が社会的課題の解決のために活用されることです。官民連携、情報収集、政策提言や能力構築のためのプラットフォームとしての役割を果たし、資金などのリソースがアジアの社会課題の解決に向けてより効果的に配分され活用されることを目指しています。 アジアの社会課題の解決に携わるステークホルダー間の協働とリソースの効果的な活用を達成するために、AVPNの活動は大きく6つに分かれます。 1 メンバーシップネットワーク(The Membership Network)  AVPNのネットワークを活用した投資家と投資先のマッチング、メンバー内でのナレッジやノウハウの共有、関係性構築のためのネットワークイベント等を随時開催しています。 2 ナレッジセンター(The Knowledge Center)  メンバーや関係者の社会的投資の実践を通して培われた知識をレポート、ニュースレター、ブログで発信したり、月1回のオンラインセッションで共有したりしています。 3 ディールシェアプラットフォーム(Deal Share Platform)  オンライン上でメンバーが投資している投資先案件を一覧にしています。そうすることで、投資家が条件にあった投資先を見つけやすくすること、また投資先が複数の投資家とつながり持続的な資金確保ができるようになることを目指しています。 4 イベントの開催(Signature Events)  毎年、1200名規模のコンファレンスを開催するほか、テーマ別セッション、トレーニングセッション、ゲストスピーカーによるセッション、スタディツアーなどを開催しネットワーク構築、情報収集、学びの場を設けています。 5 アジア政策フォーラム(Asia Policy Forum)  アジア各国の政府関係者や政策研究者を招いて、社会的投資を促進するためのエコシステムを作るためのベストプラクティスや課題意識の共有、解決に向けての議論などを行っています。年4回ほどフォーラムも開催しています。 6 コレクティブズ(AVPN Collectives)  研究機関、投資家、投資先などのセクターを超えた社会的投資に関わる連携を生み出します。関心が高い社会課題について、多様なイニシアチブの企画と実行を担います。
活動対象分野
農業開発/農村開発、教育、自然環境保全、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
ネットワーク構築について(2019年12月時点の実績) ・600以上の会員が加盟 ・380以上の社会的投資の案件をディールシェアプラットフォームに掲載 ・18名のポリシーフェローがAVPN主催のPolicy Leadership Labに参加 ・アジアを中心に40名のマーケット代表が駐在(日本込み)等 ネットワークエンゲージメントについて(2018年7月から2019年6月) ・89のイベントを開催(国際会議、セミナー、ラウンドテーブル等) ・47の講演や登壇 ・22の出版物発行 ・17のウェビナー開催 等 イニシアチブの推進 ・Inclusive Business Portal(IB Portal)  iBANとのパートナーシップにより、IB Portalを立ち上げ、インクルーシブビジネスとインパクト投資家との関係構築を行った。対象はインドネシア、フィリピン、タイ、ベトナムの4カ国で、ウェビナーやワークショップ、マッチングイベント、ポリシーメーカーとの対話など16の関連イベントを実施した。 ・Gender Initiative  女性のエンパワメントを目的として、Gender Lens Investitngの促進、Awareness向上のためのキャンペーン、Gender Championのネットワーク構築などを実施した。 ・Climate Action Platform  気候変動という課題の解決に向けた資金流入を増加させるために、投資機会や実践における障害の特定、実践事例の共有、気候変動に取り組む関係者間のネットワーク構築に取り組み、エコシステムの醸成をはかった。 ・India Thematic Platforms  インドにおける保健・衛生の課題、栄養の課題、幼児期や教育の課題など、様々な課題に対し、キャンペーンやリサーチの実施、コミュニティ構築などを実施した。
活動実績(国内)
ネットワーク構築について(2020年6月時点) ・19の日本企業や団体が加盟 ネットワークエンゲージメントについて ・年に3回ほどのイベントを開催(セミナー、ラウンドテーブル、スタディツアー等) ・年次の国際会議AVPN2020へ毎年30名以上を派遣 パートナーシップ・プロジェクト(共催、委託、助成事業等、2017年~2020年) ・アジアのシステミック・チェンジとなる社会的イノベーションの研究(助成研究) ・日本とアジアの社会企業間におけるソーシャルイノベーションの知見交換、交流事業(財団との共催事業) ・社会的投資基金の設立支援(アドバイザー業務) ・非営利セクターのリーダーシッププログラムの実施(委託事業) ・日本における富裕層の社会的投資を促進するイニシアチブの実施(共催事業)
所在地
000-0000
Singapore 079025 171 Tras Street #10-179 Union Building
設立年月
2012 / 01