職務内容
- 職務分野
- 農業開発/農村開発
- 業務期間
- 2022/12/01 ~ 2024/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 2022年12月1日以降就業開始~2024年3月31日(有期契約) ※ただし最長4年までの期間内で、更新の可能性あり
- 業務内容
当財団における国際協力事業(農業分野)における事業企画・立案、助成事業担当業務、各種事務業務。
【具体的には】
・アフリカや南米地域における農業分野の国際協力事業に関する企画立案や助成事業の審査・管理
・関連する各種事務手続き
・その他(寄付金を活用した新規事業立案等を予定)【配属部署】
特定事業部 グローバル・イシューチームに配属となります。- 職種
- その他
- 勤務形態
- 嘱託
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ビジネスレベルの英語力/英語でのメール対応、会議参加、書類作成が可能である方。(目安としてTOEIC750以上、または1年以上の英語を使った業務経験をお持ちの方)
- 学位
- 学士以上
- その他必要な業務経験・能力
(1)社会人経験が3年以上で一般事務経験をお持ちの方。
(2)ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC750相当/英語での実務経験(会議、メール、電話等)を1年以上有する)をお持ちの方
(3)国際協力や開発途上国支援に関する興味関心や知識をお持ちの方。
(4)MS Office(Word、Excel、PowerPoint)を使って業務管理・資料作成できる方。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 待遇
月給:25万円~40万円程度(経験を考慮して設定)
時間外手当別途支給。その他手当あり(社内規定に拠る)【年収例】
300万円/事務(月給25万円)
420万円/事務(月給35万円)- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実
- 【休日休暇】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 【保険制度】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 ・交通費規定支給 ・残業手当 ・住宅手当 ・扶養手当 ・食事手当(社内食堂月額9000円範囲)
- 加入保険
応募について
- 応募方法
下記の書類を所定のGoogleフォームよりご提出ください。
・履歴書
・職務経歴書- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2022/04/14 00:00 ~ 2022/11/30 23:59
- 応募時の注意事項
応募にあたっては弊財団公式サイト採用情報に掲載の内容をご確認いただいたうえでご応募ください。(10/11公開予定)
【嘱託職員募集】国際協力事業(農業分野)/事業企画立案、助成事業担当業務、各種事務
公益財団法人 日本財団
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 総務部 総務チーム
- 担当者氏名
- 採用担当 岡
- 電話番号
- 03-6229-5112
- 担当者から一言
社会課題解決や国際協力にご関心がおありの方、業界未経験でも歓迎いたします。